大阪に登場したそうです。
「加賀カレー」が食べられるお店。

石川県小松市が発祥の「加賀カレー」は、濃厚なルーにキャベツの千切りを付け合わせとして加えている。銀皿に盛ったカレーを先割れスプーンで食べる。1970年から続く老舗カレーは、じっくり手間ひまをかけて作る濃厚なルーがポイントで、少なめのラードが特徴。カレー大好きなボクには是非とも味わっておきたいものです。
場所は、船場だそうだ。
大きな地図で見る
某高津先輩の前のオフィスの近くかなぁ??

それにしても美味そうだ!

|
| ||||
![]() | |||||
|
| ||||
![]() | |||||
|
|
先割れスプーンと銀皿食器で食べるのが何とも言えんねぇ。

ボクの高校の学食がこれだったんですよっ!なつかしっ!
というわけで、暇を見つけて食べに行くことにしました。
レポートは少々お待ちください。
カレーの市民 アルバ

というわけで、暇を見つけて食べに行くことにしました。
レポートは少々お待ちください。

カレーの市民 アルバ
メニューは、「カツカレー」「クリームコロッケカレー」「ハンバーグカレー」(以上750円)など8種類。カレーの上に乗るカツやクリームコロッケ、ハン
バーグはすべて手作り。「満塁ホームランカレー」(1,000円)は、ウインナー2本とカツ、コロッケ2個、ハンバーグを乗せご飯を大盛りにして提供して
いる。トッピングは、チーズ(150円)や生玉子(50円)、目玉焼(100円)など9種類。ルーやご飯の大盛り(各150円)にも対応する。
8時~11時は「モーニングサービス」を実施、「モーニングアルバカレー」(550円)や「アルバ特製カレーピザパン」(430円)など4種類を用意す
る。「アルバ特製カレーピザパン」はモチモチした食感のフォカッチャにカレーとチーズ、キャベツをトッピングしたもの。すべてのセットにコーヒーかドリン
クが付く。14時~19時には「カフェタイム」を実施、カフェのニーズにも対応する。
0 件のコメント:
コメントを投稿