自転車に乗って浜大津まで観に行ってきました。

![]() | スピード・レーサー 特別版 (2枚組) [DVD] エミール・ハーシュ, クリスティーナ・リッチ, ジョン・グッドマン, スーザン・サランドン, ウォシャウスキー兄弟 ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-11-19 売り上げランキング : 343 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | スピード・レーサー (Blu-ray Disc) エミール・ハーシュ, クリスティーナ・リッチ, ジョン・グッドマン, スーザン・サランドン, ウォシャウスキー兄弟 ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-11-19 売り上げランキング : 486 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前評判は「イマイチ」のようなのですが。
ボクには「むちゃくちゃ面白かった」です。

すごいすごい!ひょっとしてかなり良い作品なんじゃないかな?って思えたほどです。
ウォシャウスキー兄弟という監督はすごい才能の持ち主だと思う。
だいたいのあらすじ
カーレースに夢中の少年「スピード・レーサー」(これ名前ですよ。)くん。
授業中でもいつでも頭の中は「レース」のことばかり。
そんなスピードくんの一家は「レーサー家」なんですが。
レーシングカーデザインが仕事のパパ、とプロレーサーの長男「レックス・レーサー」がいて。
スピードはいつもレックスにくっついてカーレースを学んでいく。
しかし!レックスはあることがきっかけで家出してしまい、その後、レース中の事故で死んでしまう。
兄の後を追ってスピードはレーサーになる!
そして兄よりも速く、走るようになる!

ラリーレースに出場するも、テレビゲームのような攻撃を食らって死にそうになるも勝利するスピード!
そしてワールドグランプリに出場!
スピードが邪魔な金持ちチームがスピードを狙う!
アニメをそのまま実写にしたノリが至る所に残ってます。
たとえば場面シーンの切り替えとか、人物が移動しながらシーンチェンジとかやるところなんかアニメみたい!

元々、日本のアニメなのに、真田幸広が出演してて「悪役」側なんです。
さらに言うなら「日本」と「韓国」と「香港」が「ごちゃ混ぜ」です。

「アジア=悪役」っていう目線は止めて欲しかった...

ヒロインは十二分にかわいこちゃんでした。


ちょっぴり「青臭い」青春ストーリーっぽい場面が「ちょっと好きです」でした。(笑)
ボクも自転車だけど、同じく「速さ」を競ってるからなのか。
「レースは変わらないけど、レースが我々を変える。」というクサイ台詞に不覚にも感動しました!
ボクも自転車だけど、同じく「速さ」を競ってるからなのか。
「レースは変わらないけど、レースが我々を変える。」というクサイ台詞に不覚にも感動しました!

0 件のコメント:
コメントを投稿