2008年7月17日木曜日

今日は休足日

昨日は朝練で90kmほど走って。
7時ごろまでは涼しく走れたけど、もう9時すぎたら呼吸する空気すら熱い。
ヘボライダーなので「ぜーぜー」呼吸したら喉が焼けそうな熱い空気が入ってくるわ。
ボトルの水はすぐに無くなるしさぁ。

この時期は昼間は走れないねーってことで。
しかたなく
昼間は仕事してました。(笑)
設備機械担当者から新しい機械の導入について説明をうけて。
そのあと、昼休みになりましたので。
客室のソファーを借りてお昼寝!(^^)
ランチはいつも食べないので、このランチタイムお昼寝に全力を傾けました。
「あ!」という間に寝たつもり。
んで
「あ!」という間にランチタイム終了のベルが鳴った...
(はやいなぁー、、とほほ)
しかたなくもそもそっと起き上がり仕事に戻る。
前述のとおり社内サーバをGoogleに置き換える作業の続きをやりまして。
2時間ほど、営業部長と「あーでもない、こーでもない」と議論して。
社内共有カレンダー、社内共有アドレス帳、社内共有スプレッッドシート、ワープロ、、なんやらかんやら。
説明してたら3時になり、製造部とのミーティングタイムとなりまして。

今度は設備導入の話と研修生のその後の進捗状況とか。
なんか、いっぱい相談されました。
暑いのでよく覚えてません。

それが終わると、夜に備えて、移動開始。
ミナミへ向かう。
こないだ行った「えにし」へまた行った。
本格的な四川料理が食べたくなったからだ。
午後7時から同業者の友人2人と会食。
まぁ、いろいろなことを話合い、オモロー!なことはないか?情報交換して終わり。
職業柄、常にオモローなことにはアンテナをバリ3で勃てていなくちゃイケマセン。
終了後、ミナミの街をフラフラと散策。
周防街からミナミ側は相変わらずです、もはや日本国では無いようだ。(笑)
竹島の問題よりミナミのほうが先に侵食されてるような気がする。(汗)

んで、マンション帰ってぼーっとしてたら。
ホイールの修理を頼んでいたメーカーさんから電話が。
「フロントホイールは修理できたけど、リアホイールが修理不能」とのこと。
それにしても修理依頼したのはもう半月ほど前なのに、なんで今まで連絡なかったの?って思ったんでそう伝えると...
何やら曖昧なお返事。
どうやら「忘れていた」ってのが事実のようでした。
んでボクが「それ、いまさら困りますよ。今週末、鈴鹿に出ますし。鈴鹿に間に合わすって約束で修理依頼してるわけですから。」とクレーム。
(事実、やりとりはすべてメールでやってるので証拠ありなのです。)
先方は「わかりました、ではリアホイールは普段試乗用で使ってる最新モデルのと交換させていただきます。」ということ!
わーい!(^。^)
正直言ってボクのホイールってもう数年前のモデルで古かったんだ!
新しいデザインのに交換してもらえるなんて!やったー!

で、、でも。

リアだけだ。(笑)

前後でデザインの違うホイールになっちゃった!(^g^)
フロントホイールは修理工場から送られ、リアホイールはショップから送られてくる、ということになったそうです。(._.)
金曜日に届くそうです。ギリギリ間に合ったって感じ。
土曜日の午前中に試走して午後から本番だなーがんばりまーす。(^。^)

0 件のコメント: