ボクのツール観戦タイムになっても雷まで落ち続け、おかげさまでツール放送が途切れてしまったりとか。
非常に、頭に来たんだけどさ。
それにしても昨夜(第15ステージ)のコンタドールはまさに鬼神。
鳥肌ギュギューーンって感じですね。
鬼神が竜と化し、天に昇っていく様を見たようです。

ああ...ボクもあんな風に坂を登ってみたいヨ!神様!

朝目が覚めたらもう雨は止んでいたんだけど、路面はずぶ濡れのまま。
おまけに天気予報は午後から雨。

んじゃ、せめて降り始めるまでにいつもの御斉峠だけでも登ってこよう。
ってんで、支度していそいそと出発。
御斉峠ヒルクライム練習 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: GPS Trip Sharing with Google Maps
御斉峠も標高600mと全然高くないんだけど。
それでも頂上付近は雨雲に覆われていて。
映画「ミスト」みたいに霧に包まれて薄暗くなってました。

頂上まで来ると雨雲はボクの目線の下にあり。
細かく雲が千切れて、ゆっくりと上昇してくる様子を見ることが出来ました、幻想的だ。
残念ながら「3連休で300km走る!」は270kmで終了。
天候には勝てんな。
それでも消費カロリーは約1万キロカロリーに達し、総登坂高は4000mを越え富士山以上を登ったことになります。
まあ、なんだかんだで「充実した連休」になりました。
これからは天神祭のおかげであんまり訓練できませんが。
8月に入ったらコンタドールの如く、鬼神となり空を駆け上がります。(たぶん)
8月後半の飛龍の十番勝負として、生まれて初めて「乗鞍」を登りますぜ!しかも2日間連続!
その後、鈴鹿ですぜー!
がんばるじぇー
ってんで、支度していそいそと出発。
御斉峠ヒルクライム練習 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: GPS Trip Sharing with Google Maps
御斉峠も標高600mと全然高くないんだけど。
それでも頂上付近は雨雲に覆われていて。
映画「ミスト」みたいに霧に包まれて薄暗くなってました。

頂上まで来ると雨雲はボクの目線の下にあり。
細かく雲が千切れて、ゆっくりと上昇してくる様子を見ることが出来ました、幻想的だ。

残念ながら「3連休で300km走る!」は270kmで終了。
天候には勝てんな。
それでも消費カロリーは約1万キロカロリーに達し、総登坂高は4000mを越え富士山以上を登ったことになります。

まあ、なんだかんだで「充実した連休」になりました。

これからは天神祭のおかげであんまり訓練できませんが。
8月に入ったらコンタドールの如く、鬼神となり空を駆け上がります。(たぶん)
8月後半の飛龍の十番勝負として、生まれて初めて「乗鞍」を登りますぜ!しかも2日間連続!
その後、鈴鹿ですぜー!
がんばるじぇー

今日の
走行距離 30.31km
走行時間 1:35:40
総登坂高 613m
消費カロリー 1122キロカロリー
3連休の
走行距離 270.11km
走行時間 13時間ぐらい
総登坂高 4086m
消費カロリー 9894キロカロリー
今月の総走行距離 717kmでっす! 目標まで残り300kmぐらいになりましたー いけそうかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿