まず「花見でしょ?」ってことです。
そこで、奈良公園へ行って来ました。(^^)
浄教寺の本堂前の枝垂れ桜
人も多かったけどのんびりゆっくり徘徊歩きまわって、多くの桜を見て歩きました。
好奇心は止むことなく。
色んな景色を眺め尽くす。
そんな感じ。楽しかった。
思うんだけど、こういうのって「自分がどう接するか?」だけの問題で。
若かった頃(ガキの頃)って「なんやー!こんなんちっとも面白くないわー。」ってちょっと「悪ぶって」自分にそう思い込ませることによって「つまらない」ものにしちゃってたんだな、きっと。
今はもうオサーンなので違うぞ。
観るもの聴くもの、すべて新鮮だ、興味深い。
勝手な妄想も「自分の思い通り」だ。
興味津々だった「大仏サイダー」に「鹿サイダー」
この他にも「猪豚まん」とかあった。
![]() |
桜はどこまでも綺麗 |
![]() |
浮見堂の風景 |
オール漕がれへんもんな!
夜は、奈良駅の1階にある居酒屋さんで飲んだ!
呑んでまーす。 (@ ゆるり) 4sq.com/10oKg7T
— しんちゃんぱみゅぱみゅさん (@susamishin) 2013年3月30日
さらに、翌日の「奈良トラックパーティー2013」に備えて早く寝るため…
ベッドのすぐ横でいつでも気絶できるようにして、、大好物の
…こいつでとどめを刺しました。
見事にノックダウンされて、おやすみなさーい!ばたんきゅー!
0 件のコメント:
コメントを投稿