その際、途中、神戸で「なにわ文化サポーター倶楽部」の関係で神戸アートカレッジ専門学校へお邪魔しました。
来年、天神祭で着用することになる「法被」のデザイン選考会に参加してきました。

選考会が終わって、タリーズでコーヒー飲んでリフレッシュ。


倶楽部のメンバーと別れて、ひたすら三ノ宮を目指して走ります!
当然、ワインバーで飲んで帰るわけですから、宿泊しました。
泊まったのは東急イン。
先にホテルにチェックインしてシャワーを浴びてからレグルスへ直行。
7時少し前にお店に到着。
さっそくビールをもらって、お腹ぺこぺこだったので喰わせてもらいました。
ビーフストロガノフミネストローネ!
ヤツのビーフストロガノフミネストローネはとても美味い。
逸品です、まず食べましょう。
次に作ってもらったのがトマトパスタ。
これも美味い!
130km走ったあとなので猛烈に飢えていて染みるように美味い!
その後はメンバーがそろったのでワイワイとワインを飲みまくり。
当初の予想通り「130km走ったあとで酒を飲んだらすぐ泥酔するやろ?」でしたね。(汗)
最後の方は殆ど記憶がありません。
気がついたらホテルの自室でマッサージチェアに座ってる状態で目が覚めました。
なぜか右手にはアイスクリームを握っていて。
とうぜん溶けたアイスがボクのお腹の上に落ちていてそれが全身とマッサージチェアの大部分に流れて付着してました。
(わお!なんてこったい!)とポパイのような台詞を呟き、起き上がってバスルームに転がり込みバスタブで全身のアイスを流し。
バスタオルでマッサージチェアを拭き取ったのですが。
どうも部屋中のあちこちにアイスが飛び散っている...
どうやら寝ている間に溶け出したアイスをボクは手に付着させ、その手を振り回していたようです。(汗)
(こりゃ、あかんなぁ。明日の朝、はやくチェックアウトして逃げだそう。)
と冷静に考え、静かにベッドに潜り込みました。
次に目が覚めたのは朝の7時。
ちょっと二日酔い?っぽくで頭が痛い。
急いで身支度を整え、チェックアウト。
ホテルの前で愛車に跨ろうとしたら、、後輪がスローパンクしてた...orz
朝からパンク修理かよ、やれやれ。
ふて腐れながら修理完了、ずいぶん手早い修理ができるようになったモノだ。
気を取り直して出発!
帰り道は途中で一度雨に降られ、さらに風がだんだん強くなってきてかなり苦戦を強いられました。
まあ、そもそも二日酔いでサイクリングは「しんどい」ですわ。
まぁ、それでも何とか走りきり。
帰宅してすぐに自転車の整備点検を済ませてトランクに詰め込み、宅配便で岡山へ送りましたっ!
明日から岡山へ行ってきますっ!
成績発表。
走行距離 246.77km
走行時間 10:52:50
消費カロリー 8434キロカロリー
平均速度は22.7kmとゆっくりでした。
足はもうパンパンに筋肉が張ってます。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10月の総走行距離 612.15kmになりましたー
目標の「岡山でのレースまでに500km走る」は達成しましたっ!
今月の目標走行距離まで380kmぐらいになりました、たぶんイケル!
当然、ワインバーで飲んで帰るわけですから、宿泊しました。
泊まったのは東急イン。
先にホテルにチェックインしてシャワーを浴びてからレグルスへ直行。
7時少し前にお店に到着。
さっそくビールをもらって、お腹ぺこぺこだったので喰わせてもらいました。
ヤツの
逸品です、まず食べましょう。
次に作ってもらったのがトマトパスタ。
これも美味い!
130km走ったあとなので猛烈に飢えていて染みるように美味い!
その後はメンバーがそろったのでワイワイとワインを飲みまくり。
当初の予想通り「130km走ったあとで酒を飲んだらすぐ泥酔するやろ?」でしたね。(汗)
最後の方は殆ど記憶がありません。
気がついたらホテルの自室でマッサージチェアに座ってる状態で目が覚めました。
なぜか右手にはアイスクリームを握っていて。
とうぜん溶けたアイスがボクのお腹の上に落ちていてそれが全身とマッサージチェアの大部分に流れて付着してました。

(わお!なんてこったい!)とポパイのような台詞を呟き、起き上がってバスルームに転がり込みバスタブで全身のアイスを流し。
バスタオルでマッサージチェアを拭き取ったのですが。
どうも部屋中のあちこちにアイスが飛び散っている...
どうやら寝ている間に溶け出したアイスをボクは手に付着させ、その手を振り回していたようです。(汗)
(こりゃ、あかんなぁ。明日の朝、はやくチェックアウトして逃げだそう。)
と冷静に考え、静かにベッドに潜り込みました。
次に目が覚めたのは朝の7時。
ちょっと二日酔い?っぽくで頭が痛い。
急いで身支度を整え、チェックアウト。
ホテルの前で愛車に跨ろうとしたら、、後輪がスローパンクしてた...orz
朝からパンク修理かよ、やれやれ。
ふて腐れながら修理完了、ずいぶん手早い修理ができるようになったモノだ。
気を取り直して出発!
三ノ宮サイクリング
Widget powered by EveryTrail: GPS Geotagging帰り道は途中で一度雨に降られ、さらに風がだんだん強くなってきてかなり苦戦を強いられました。
まあ、そもそも二日酔いでサイクリングは「しんどい」ですわ。
まぁ、それでも何とか走りきり。
帰宅してすぐに自転車の整備点検を済ませてトランクに詰め込み、宅配便で岡山へ送りましたっ!
明日から岡山へ行ってきますっ!
成績発表。
走行距離 246.77km
走行時間 10:52:50
消費カロリー 8434キロカロリー
平均速度は22.7kmとゆっくりでした。
足はもうパンパンに筋肉が張ってます。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10月の総走行距離 612.15kmになりましたー
目標の「岡山でのレースまでに500km走る」は達成しましたっ!
今月の目標走行距離まで380kmぐらいになりました、たぶんイケル!

0 件のコメント:
コメントを投稿