定期的に「献血」にいくことにしてまして。
まあ、色々理由はあるんですけど、一番手っ取り早くわかりやすい「ボランティア」だと思ってるし。
お金で解決できない(人工でつくれない)ことだしねぇ。
それと自分の健康管理もできるし。
ってことです。
(献血にいったときの過去ログ 血液検査の結果報告 :: SUPER BLOG.JP 血を抜かれたら :: SUPER BLOG.JP 献血に行ってきた。 :: SUPER BLOG.JP)
今日の献血場所はちょっと遠かった。
往復で30kmぐらい。
自転車で行ってきました。
久しぶりに乗りました。
たぶん長良川が終わってから初めてじゃないかと…(恥)
到着したら献血カードを提出して。
チェックカードにサインしたら即検査。
![]() |
検査は左手でやった。 |
血圧測って終わり。
「宝くじ号」に乗り込んで採血だ。
![]() |
宝くじ号 |
レースシーズンも終わってるので気にせず、ガッツリ。
以前、キャプテンから「シーズン中は献血は成分献血にしたほうがええで。」と指摘されたので。
シーズンが終わるまで献血するのを延期してたんですよね。
(でも、次回は成分献血ってのをやってみようとも思ってます。)
献血が終わってから。
待合室でヨーグルトをたくさんいただきました。(汗)
「余っちゃってるから、どんどん飲んでよ。」と4本もヨーグルトを手渡されました。(笑)
寒い日に献血いくと、良いことあるかもよ!
今回は前回と同じ歯磨き粉とサランラップとハンドタオルを貰いました。(^^)/
帰宅してからローラー回そうとしたけどPowerTapが動作せず。(?)
電池切れかな?でも記録が録れないのでイヤになって回すの止めちゃった!(笑)
明日は5時起きでびわ湖へ。
宇都宮ブリッツェンとびわ湖なう。 :: SUPER BLOG.JP
このイベントに参加してきます。
帰宅してからローラー回そうとしたけどPowerTapが動作せず。(?)
電池切れかな?でも記録が録れないのでイヤになって回すの止めちゃった!(笑)
明日は5時起きでびわ湖へ。
宇都宮ブリッツェンとびわ湖なう。 :: SUPER BLOG.JP
このイベントに参加してきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿