朝はたぶん6時半ぐらい起床。
朝の8時から会議とか報告会とか書類作成とかがあったんで。
朝練にいくことはできず。
でもジテツウだけはして、出社。
とっとと仕事して昼練で走るつもりだった。
— とにかく明るいしんちゃん (@susamishin) 2016年4月26日まぁ、半分余裕ですけどね。(^^)
昼前に仕事が終わったんで、チャイムが鳴るのを待って昼練へ。
コリドールロードからモクモクいって山のたまごコースに。ヽ(^o^)丿
![]() |
諏訪の郵便局の建物はレトロでカコイイ |
![]() |
チョンマゲみたいで気に入ってるヘッドライト |
この日はなんだか劇的に調子悪かった。
脚は重いし、回らないし。
トルクで回そうが、ケイデンスで稼ごうが、どっちもダメだった。
アカンもんはしゃーない。潔く諦めた。昼練で50km走ったけど物凄く調子悪かった。— とにかく明るいしんちゃん (@susamishin) 2016年4月26日
おまけにボクのスマホまで調子悪くなった。(*_*)
あわせんでもええのに。
長良川が終わってから休足日を入れてないしなー。
やっぱ50も越えると無理したら一気に凹むなぁー。
夜練も調子悪いんで止めました、まっすぐ帰宅。(*_*)
さて、Facebookに「5月に一大事が起こります」みたいなことを書いたら、色々と憶測が飛び交ったので。(笑)
あのまま放置してたら「死ぬんちゃう?」とか言われそうだったので白状しましたが。
「5月18日」にPET/CT検査を受診します。5月はプライベートで「一大事」が起こります。(笑)— とにかく明るいしんちゃん (@susamishin) 2016年4月26日
自転車関連ではまったくアリマセン!
ちょっとドキドキしてます。
もちろん初体験です。
毎年、5月に半日入院で精密検査を受診してるんですが。
今年はソレをPETにしました。
なので例年通りといえば例年通りなのですが。
なんせ相手は「癌」なので。(汗)
何もないことが大前提なわけですよ、何か見つかったら今後のスケジュールが「大きく変わってしまう」わけですから。(*_*)
少し前に先輩がこの世を去ってからボクにとって「死」は身近になりました。
それまでは縁遠いモノでしたからね、ボクの両親はまだ健在だし「死」に触れることなんてなかったし。
いずれ両親も死ぬし、次は自分が死ぬわけですから。
それは順番だから抗う術がないわけですもの。
でも人間は時として「順番を間違える」ヤツがいるわけですよね。
この「順番違い」をボクはしたくないので受診することにしたのです。
「死」ってタイミングが大事やと思うんでね。
死ぬときに死ねないのも辛いだろうし。
死んじゃいけないときに死ぬのも辛い。
そういうもんだと思ってます。
それにしてもPET検査、高額っすね。(*_*)
毎年なんてとても無理っす。
たぶん次は10年後までしないと思うわー。(恥)