2017年1月8日日曜日

ダメダメ練

また三連休ですね。
本当ならまたも沖縄に飛んでいる予定だったのですが。
天気がアレっぽなのと次に控えている「東名阪ツアー」の予定がちょっとアレになりそうなので。
海は諦めてキャンセルしたのでした。😭

でもいい加減、トレーニングしとかないと身体が動かなくなりそうだったので、結果的にキャンセルして良かったのでしょう、マジに思います。
それぐらい身体が動かないので驚いています。

戻ってきてから続いていた「悩み事」(ボクが悩んだからって何の解決策も存在しない悩み事なのですが)も徐々に慣れてきて?あんまり考えないようにして夜もなんとか眠れるようになりました。
まぁ、せいぜいナーバスなふりをしてもボク程度ならこんなもんです、所詮、底の浅い人間ですからね。

朝、起きたら8時頃でした。
昨夜は11時ぐらいに寝てるので睡眠時間は8時間半ぐらい。

起きてからしばらくはPRINCE号の整備。
去年から動かなくなってたパワーメータを予備のに交換。
もはやトレーニングするのにパワーメータなしのバイクに乗りたくない気分です。
それぐらい今年のトレーニングはパワー中心にしようと思ってます。
あ、指針をパワーにする、ということですので。
決してパワーがたくさん出る?出す?わけではないです。(恥)
出るわけないし。😕

ヘッドライト2個、リアライト2個のブルベライド仕様に戻しました。
2月と3月にブルベにエントリーしたからです。
200km走れるんかい?な状態ですけどね。💦

今日の目標は取り敢えず、去年から目を付けていた練習コースの新規開拓。
そんなわけで蝙蝠峠から県道だけど山道にはいっていく道路の「交通調査」というわけです。
その前に自宅近くの神社に初詣に行きました。
ここは好きな場所なのでよく行くんですが、今年は初めてです。
こんなクソ田舎の神社にも怪獣どもが襲いかかったようです。
文末の「珍しいのがいたら教えてね。」の一文がなんとも微笑ましいです。
ですが、右下のピカチュウのイラストは著作権侵害してるんじゃないか?心配してしまいましたけど。😃
その後は、ヨロヨロと「さるびの」へ。
ここに来るのはかなり久しぶり。
まだ朽ち果てずにあったトトロハウス。
利用されてる様子はないんですけど林業のヒトが使ってるっぽいんだけどね。
住民団体「富都路」13年かけ  伊賀市富永地区の地域づくりに取り組む住民団体「富都路(ととろ)」(藤森荘剛代表)が、13年かけて地区内に建設したログハウス「トトロハウス」を完成させた。19日にセレモニーを行い、地区の交流施設として活用 する。
 富都路は93年に結成、名前には「富永地区を心の都にするための路(みち)を作る」との意味を込めた。ログハウスの建設は97年度、「地域づくりの機運を盛り上げよう」とメンバー約10人の手づくりで始めた。
 地元の杉材を切り出して組み上げる工法で年間10日程度作業し、平屋建てのハウス(約50平方メートル、高さ約6メートル)を完成させた。材料費など300万円は旧大山田村の景観整備事業費を活用。水道はないが 電気が引かれ、ウッドデッキからは森に囲まれた涼しげな池を眺められる。
 藤森代表(61)は「『早く完成させて』との要望もあり、良かった。集会所や野菜の直売所としての利用を考えている」と話した。
調べてみるとこういう情報に行き着きましたとさ。
13年間もかけて建築されたんですねぇ。
しかも手作りでしたか。

その後、むかーし、マラソンで走ったルートにあった水車小屋を経て蝙蝠峠へ。

道がちゃんとしてるのはここまでで。
下りに入っていくと寒くて、舗装も荒れ気味。
交通量はがくりと減りますしね。
んで関に行かずにさらに険しい山道に入ると、もうダメダメでした。
道は荒れ放題。
「冬期通行困難」と書かれてましたからその通りなんですけどね。
積雪もないんで走れるんだけど、普段、誰も通ってないらしく、舗装部分が見えなくなるぐらい落ち葉が積もってるし、細かい落石も多く、パンクリスク高そう。
なんとか頑張って降りましたけど、ちょっと練習コースにはむかないなぁ、ということでたぶん二度と走らないでしょう。
ルートはSTRAVA見てね。
平地になってからはできるだけ走ったことのない道を求めてうろうろと。
途中で疲れてきてイヤになりまっすぐ帰路へ。
んでお腹も減ったので鯛焼き屋さんで鯛焼き買った。😀

焼きたてが美味い
帰宅したら猛烈な睡魔に襲われて1時間ほどバタンキュー。
なんや?よく寝るやん?ブルーちゃうかったん?というツッコミなしでお願いします。
ナーバスなので。(笑)

明日は、秋頃に走ってたルートを走ろうかな?と考えています。
そろそろ御斎峠に登れるだろうか?
まだ脚が回らないかなぁ??