映画を続編から先に観てしまう、という逆行鑑賞。
以前は「レッド・クリフ」でやりました。
んで、この「ヘルボーイ」もそう。

続編のゴールデンアーミーを先に映画館で観て、んで、次にこの「ヘルボーイ」を観ちゃったわけです。

ヘルボーイ [DVD]

やはり、物事は順序よく進めるのが吉。
この「ヘルボーイ」を観て、やっと「ゴールデン・アーミー」の「不可思議だったところ」が解った。(笑)
っていうか作品的にもこの1作目の方が面白いよね、良くできてると思う。
なぜ、この世に「ヘルボーイ」が誕生したのか、がわかるし。
人間社会から「半分ぐらい?」隔離されてる状態なのも説明されてるし。
完全な正義の味方でもない?な微妙な立ち位置もこの作品を観ればよく理解できました。

ちょっぴり「ダーク」なヒーローものの作品って最近のトレンドだし、ボクも好きです。

最初から最後まで「がっつり」と楽しめました。
ヘルボーイは特殊メイクで俳優さんが演じてるのもすごいよなぁ。

このヒトが演じてる(ロン・パールマン)
いやあ、もうこの俳優さん以外じゃ無理やろ?!って思えちゃうよねー。
あの半漁人は誰が演じてるんだろ??あれは誰でもできるのか?無理っぽ?!
0 件のコメント:
コメントを投稿