そのぶん晴れたら頑張るでーって思ってましたので。
今朝は目覚ましを6時にセットして8時にはスタートしましたぜっ!トレーニングだい!わっしょいわっしょい!
朝シャンしてゴー!
しかしっ!
髪の毛、濡れたまま走ったら、今日は「ごっつい」寒いわーーっ


走り出してしばらくは踏んでも踏んでも全然進まない。
Map your trip with EveryTrail
(まいったなー、引き返そうかなー)
とかいう思いが頭をよぎりましたが。
来週は奄美大島に行っちゃうし、今日、走り込んでおかないと、年内はもう時間取れないかな?と思い直して頑張った。
今日のコースは以前走ったことのあるコースで。
600m級の山岳地を3つ越えていく、ボクの練習コースで「一番きつい」コース。
中でも2番目に出現する「三輪山」のヒルクライムは平均10%、最大14%の勾配。
過去に何度か「ノックダウン」食らったことのコースです。

久しぶりの三輪山だったけど、やっと「慣れてきた」感が出てきて。
今日はいつもより「楽に登れた」と思う。
やっと三輪山と友達になれたか?(笑)
今日のコースを伊吹山までに週一で走れば強くなれるかなー?と思いながら走ってました。
しかし、冬場は「きつい」なぁ。
登ってるときは良いんだけど下りで「凍える」し。
雪やら凍結やら危険度たっぷりだしなぁ。
でもがんばらんとなぁ。
そろそろ伊吹山でも「納得の走り」をしたいです。
ヒルクライム・トレーニング
Avg Speed:
21.8 km/h
Max Speed:
57.1 km/h
Elevation Gain:
2,251 m
Elevation Loss:
2,219 m
Min Elevation:
73 m
Max Elevation:
586 m
Avg HR:
122 bpm
Max HR:
156 bpm
Avg Power:
145 W
Max Power:
507 W
Avg Bike Cadence:
60 rpm
Max Bike Cadence:
118 rpm
今日はいつもより「楽に登れた」と思う。
やっと三輪山と友達になれたか?(笑)
今日のコースを伊吹山までに週一で走れば強くなれるかなー?と思いながら走ってました。

しかし、冬場は「きつい」なぁ。
登ってるときは良いんだけど下りで「凍える」し。
雪やら凍結やら危険度たっぷりだしなぁ。
でもがんばらんとなぁ。
そろそろ伊吹山でも「納得の走り」をしたいです。
ヒルクライム・トレーニング
Time: | 06:18:43 |
Distance: | 137.79 km |
Elevation Gain: | 2,251 m |
Calories: | 5,530 C |
Avg Speed:
21.8 km/h
Max Speed:
57.1 km/h
Elevation Gain:
2,251 m
Elevation Loss:
2,219 m
Min Elevation:
73 m
Max Elevation:
586 m
Avg HR:
122 bpm
Max HR:
156 bpm
Avg Power:
145 W
Max Power:
507 W
Avg Bike Cadence:
60 rpm
Max Bike Cadence:
118 rpm
0 件のコメント:
コメントを投稿