授業が始まると、ボクと、高校生2人でドライブシミュレーター。(汗)
先生様はいきなり「あー、あなたは別にイイデス。座って見ててください。」と言われてしまいました。

先生様は高校生の指導につきっきりで、ボクは放置。
画面ではいろいろ、指示が出てるんですが。
ぼーっと見てました

終わりがけに先生様から「あの駐輪所に停めてあるロードバイクはあなたの?」と質問されました。
「はい、そうです。」と答えると。
「ほう、アスリートですか。」から始まり。
マラソンはするのか?トライアスロンなのか?あのロードバイクはいくらするのか?時速何キロまで出るのか?などなど。
質問攻めにあいました。

普通、先生という職業は質問を受ける方じゃないのかい?

ってなわけで。
「少しだけ」ですが、学校に行って、その後、出勤。
仕事を終えてから帰宅して。
ガレージで3本ローラーに乗りましたが。
真っ暗闇での3本、、意外に難しく。
落ちそうになったので中止。
わずか20分弱で断念。
まあ、それでも汗だくにはなってましたけどー。
ってなわけで。
トレーニングも「少しだけ」でした。

明日はランチタイムにヒルクライムに行って、それから自動車学校へいくぞー。
なので午後は早退なのだー。
徐々に身体に負荷をかけていって、、少しずつ、、慣らし運転していきますよ。
自転車も自動車も。

12月の総走行距離は793kmと目標の1000kmには遠く及びません。
怪我の影響で全然走ってません。

まだまだ完治してないのでロングライドは厳しそう。
明日はヒルクライムをやってみるよ。
登れれば、なんとかなるだろう。
沖縄自主トレまで7日間ほど、完治しておきたいものですじゃ。

0 件のコメント:
コメントを投稿