26日の日記
朝から歯医者。
以前にすっぽかしたんでこの日に代えてもらいました。(恥)
歯医者さんの予約をすっぽかしてしまいました。😓
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 15
すっぽかしたのは去年のことですが…今朝は忘れずに。
![]() |
歯は大切です |
電動歯ブラシに替えてから調子はイイです。
もう10年以上?ブラウンを使ってまして、最近は出張用でもブラウンを買いました。
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プロフェッショナルケア 500 1モードタイプ D165231UN
自宅で愛用してるのはこれ。
高いのもありますけど必要ない機能テンコ盛りなのでコレで良いと思います。
DB4510N ブラウン オーラルB
出張時、外出用で愛用してるのがコレ。
電池式です。2分間タイマー付き。
いまんとこ、電動にしてから虫歯激減しましたねー!
(3年ぐらいは我慢して電動を使い続けることが重要です。すぐには効果出ない感じでした。)
歯茎のマッサージにもいい感じに効いてます。
歯は大事ですよねー。
iPSで歯の再生が可能になるまで歯磨きは続けましょうー!
今朝は歯医者で定期検診。
異状なしで終了。
次回は5月。マメに行くのが肝心なんやで。
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 1月 26
![]() |
歯医者にて。半分寝ぼけてますね。 |
午後からはしっかり雨。
降水確率100%でしたからね!
クルマで出社しました。
4つぐらい?の案件にゴー出して3時にミーティング出て終わり。
帰宅してから急いで支度して7時30分からGYMへ!
GYMに行くまで愛用vivofitの歩数が4000歩ぐらい?だったんで「ちっとも動いてへんやん!」と焦ってましたからねー。
今日はまだ3800歩しか歩いてへん!
これからGYMにいって暴れて1万越えてくるわ!!(汗)
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 1月 26
GYMではストレッチもそこそこに頑張ってトレッドミルに。
心拍計が調子悪くて動かなかった、まあいいや。
50分ほど?必死でいろいろやってなんとか1万突破。
けっこうキツかった。
でも身体を動かして帰宅するとやっぱりどことなく「気持ちいい」もんですね。
この「ダルい感じ」が好きです。
![]() |
ダルい |
会社に保管してるノートPCにChromeOSを入れてみたくなった。
それぐらいいま所有してるChromebookが気に入ってる。
Chromebookとの違いは何なんだろう?
カーネルまでのアップデートはできないのかな?
— しんちゃん (@susamishin) 2015, 1月 26
「動かないと困る」というわけでもないので「動けば面白いかな?」ぐらいですから。(笑)色々なディストリビューション?を試したんですけど、どれもkernelがbootしなかったです。
ノートはVAIOでした。
4つぐらい試した結果ですが、内蔵のNIC(Wi-Fi)を起動させることができない、ドライバがないのが致命的くさい。
マウスもドライバがないみたい。
それに調べてみるとChromeOSは著作権の関係でいろいろ制限があるみたいなんで。
動いてもちょっとハードルが高そうなんで、早々と諦めて寝ました!
![]() |
ChromeOSに変われず |
(購入記:ASUS Chromebook C300)
Chromebookはいまんとこ「すこぶる快調」に動いてます。(^^)
日帰り外出なんかだとNexus7で行くかもしれませんが。
数日の出張はNexus7より断然Chromebookがイイです。
geekな感じがイイです。
スタバで使っていても注目集めちゃいますもん。ルン・ルン♪
0 件のコメント:
コメントを投稿