(乗れません。

さすがに仕事もあるし(一応、社会人だし。)
天気が悪かったり、健康診断があったりと。
この数日間は「ジテツウ」のみ。
つまり一日10km程度?しか乗ってない、しかもロードではなくオモチャのようなMTB。

なぜならマイバイクは既に次のレース会場へ運ばれて行ってしまったのです。(昨夜)
でもさ、さっきヤマトのWebで調べたらボクのトランクはまだ市内にあったぞ。

たしかに荷物を預けるときに「午後7時までに持って来てくれないと...」と小言を言われたんだけど。
頼みますよーレースなんですよーバイクが間に合わないと、DNSですよー。
昨夜は、バイクを宅急便に預けてから、自室で筋トレ(腹筋300回)やりまして。
一汗かいたら最近のマイブームである「プロティン」を牛乳で溶かして飲んで。
CMで見た「細マッチョ」を目指すぞ~!
そして来るべき「SMAP欠員補充オーディション」に備えよう。(笑)
その後、ダラダラと録画されたテレビ番組を「ざー」っと流し見て。
あとは最近妙にハマっている「iTunesでずっと音楽聴いちゃう」現象。
なんかだらだらずっと聴きまくってます。
最近はCureとか聴いたり。
そうそう!中学2年生の頃からずっとファンなんですが「吉田拓郎」さんの新譜も買いました。
拓郎さんのは「音楽」としてではなく「生き様」みたいなのを感じずにはいられないんですよね。
このアルバムは名盤として語り継がれることでしょう、オトナです。
「死」を「享受」するとここまで達観できるのか、感動だ。
そしてこのアルバムがTOP10入りしてることもスゴイ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね、って思ったよ、ホント。
音楽を聴きながら、昨夜は手に入れたばかりの東芝X01Tを弄くりたおし。
X01HTとの違いに戸惑いながら設定を終え、しばらく使っていると「おお!優れてる!」と感動しておりました。
なんだかんだ言って一番の違いは「内蔵メモリ」の大きさですよね。(笑)
X01HTなんてメモリが小さくて外部メモリが無ければ何も出来なかった。
X01Tは今のところ内蔵メモリにいくつかアプリをインストールして、メールも使って、それでまだ12Mほど空いてる。
でも、すぐイッパイになっちゃうので昨夜のうちにminiSD 2Gを発注しておきました。
頼みますよーレースなんですよーバイクが間に合わないと、DNSですよー。
昨夜は、バイクを宅急便に預けてから、自室で筋トレ(腹筋300回)やりまして。
一汗かいたら最近のマイブームである「プロティン」を牛乳で溶かして飲んで。
CMで見た「細マッチョ」を目指すぞ~!
そして来るべき「SMAP欠員補充オーディション」に備えよう。(笑)
その後、ダラダラと録画されたテレビ番組を「ざー」っと流し見て。
あとは最近妙にハマっている「iTunesでずっと音楽聴いちゃう」現象。
なんかだらだらずっと聴きまくってます。
最近はCureとか聴いたり。
![]() | Greatest Hits The Cure Universal International 2001-11-13 売り上げランキング : 42736 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そうそう!中学2年生の頃からずっとファンなんですが「吉田拓郎」さんの新譜も買いました。

午前中に・・・ | |
![]() | Takuro Yoshida Hirokazu Ogura エイベックス・エンタテインメント 2009-04-15 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
拓郎さんのは「音楽」としてではなく「生き様」みたいなのを感じずにはいられないんですよね。

このアルバムは名盤として語り継がれることでしょう、オトナです。
「死」を「享受」するとここまで達観できるのか、感動だ。
そしてこのアルバムがTOP10入りしてることもスゴイ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね、って思ったよ、ホント。
音楽を聴きながら、昨夜は手に入れたばかりの東芝X01Tを弄くりたおし。
X01HTとの違いに戸惑いながら設定を終え、しばらく使っていると「おお!優れてる!」と感動しておりました。
なんだかんだ言って一番の違いは「内蔵メモリ」の大きさですよね。(笑)
X01HTなんてメモリが小さくて外部メモリが無ければ何も出来なかった。
X01Tは今のところ内蔵メモリにいくつかアプリをインストールして、メールも使って、それでまだ12Mほど空いてる。

でも、すぐイッパイになっちゃうので昨夜のうちにminiSD 2Gを発注しておきました。

miniSDカード CMSD-2G | |
![]() | Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2Gもあれば一生使い切れぬわ!(笑)
mp3とか入れないし。
着メロ着うたも使わないので要らぬ。
その後は、なんかツアーオブカリフォルニアの録画を無音声にして映しながら音楽を聴き続けた。
んで、0時過ぎにたぶん寝た!
今週は自転車に乗らずに腹筋ばかり鍛えてる。
こんなんで土曜日に出場する富士チャレンジXは大丈夫なのだろうか?
Funride系のレースはこれで2回目なんだよねー、ほとんど西日本じゃ開催されないし。
一応、目標は200km越えですが。
連戦が続いているのと練習不足でかなり自信ナッシング。
それでも、まあ、ヒルクライムよりは得意な競技なので、、そこに一縷の望みを...

でもねーなんで土曜日なんやろ?
おかげで金曜日は欠勤しちゃうことになった。

まあ、某有名レーサーががんがん出場するらしいので。
そんな人達を近くで見れる、というミーハー気分も加えながら頑張って走ってきます~

0 件のコメント:
コメントを投稿