日の出が5時少し過ぎになったので。
日の出とともに走るには4時に起きなくちゃ。

昨夜はずっとiTunesで音楽聴いてて、殆ど何もしなかった。
腹筋だけ300セットやりましたが。
自転車にはまったく乗らず、休足日というわけ。(ジテツウでは乗ったけどね。)
御陰様で今朝は足がよく回りました、調子良かった。

そうそう今朝からこないだ購入したレッグウォーマーを装着して走りましたヨ。
いやーこれ良いわ、超お勧め。
むしろ今まで持ってなかったが辛い。(笑)
朝練する人には必須アイテムでしょう。
ヒルクライマーにもいいよね、きっと。
ちゃんと足の回転の邪魔にならないような生地のカッティングになっているし。
膝裏だけ違う素材の生地になっていて汗の吸い込みも違うのだ。
細かいところに配慮がしてあるよー
ボクはMサイズでピッタリフィット。
心地よい締め心地も味わえますね、これ。
こいつは次の「ツールド八ヶ岳」でも持って行きます!ダウンヒル時には装着しようっ!
ここんとこ、体重は増加気味。
今朝は65kgジャストでした。(朝食喰ったあとですが。)
一番痩せていたときが62.6kgだったので2.4kg増なんですよね。
ただ、前回の伊吹山のとき、直前の海外出張で太ってしまい焦ってラマダンしたため、ヒルクライム中にスタミナ切れをおこし、体調を崩した、という反省点から。
太ったからと言って、まったく喰わないで無理に痩せると、タイムが伸びない、とちゃう?って反省しました。(学習能力)
なので、今回は一応痩せる努力はしてますが、腹が減ったら喰ってます。
まあ、一応目安ぐらいにはなるはずのGarminの消費カロリー表示を睨みながら、消費した分を超えないように、適当に腹が減ったらコンビニに立ち寄って喰うことにしています。
なので急激に痩せたりはしませんが、徐々に減るようにしています。
まぁ、それはそれで。
週末にはツールド八ヶ岳出走のため長野県にいきます。
なんか、今朝は愛用のEveryTrailにGPSデータがアップロードできませんでした。
Garmin Connectにはできたのになぁ。
ってことで走った軌跡は今朝はなし。
まあ、いつもの布目ダムを回って帰ってきてるだけですから。(笑)
今朝の走行距離 60.46km
今朝の走行時間 2:23:51 (けっこう速い。普段は2:40ぐらいかかってる。)
消費カロリー 2071キロカロリー
4月の総走行距離 565km 残り14日!
パールイズミ 418 レッグウォーマ | |
![]() | パールイズミ 売り上げランキング : 11920 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いやーこれ良いわ、超お勧め。
むしろ今まで持ってなかったが辛い。(笑)
朝練する人には必須アイテムでしょう。
ヒルクライマーにもいいよね、きっと。
ちゃんと足の回転の邪魔にならないような生地のカッティングになっているし。
膝裏だけ違う素材の生地になっていて汗の吸い込みも違うのだ。
細かいところに配慮がしてあるよー
ボクはMサイズでピッタリフィット。
心地よい締め心地も味わえますね、これ。
こいつは次の「ツールド八ヶ岳」でも持って行きます!ダウンヒル時には装着しようっ!
ここんとこ、体重は増加気味。

今朝は65kgジャストでした。(朝食喰ったあとですが。)
一番痩せていたときが62.6kgだったので2.4kg増なんですよね。
ただ、前回の伊吹山のとき、直前の海外出張で太ってしまい焦ってラマダンしたため、ヒルクライム中にスタミナ切れをおこし、体調を崩した、という反省点から。
太ったからと言って、まったく喰わないで無理に痩せると、タイムが伸びない、とちゃう?って反省しました。(学習能力)
なので、今回は一応痩せる努力はしてますが、腹が減ったら喰ってます。

まあ、一応目安ぐらいにはなるはずのGarminの消費カロリー表示を睨みながら、消費した分を超えないように、適当に腹が減ったらコンビニに立ち寄って喰うことにしています。

なので急激に痩せたりはしませんが、徐々に減るようにしています。
まぁ、それはそれで。
週末にはツールド八ヶ岳出走のため長野県にいきます。
なんか、今朝は愛用のEveryTrailにGPSデータがアップロードできませんでした。

Garmin Connectにはできたのになぁ。
ってことで走った軌跡は今朝はなし。
まあ、いつもの布目ダムを回って帰ってきてるだけですから。(笑)
今朝の走行距離 60.46km
今朝の走行時間 2:23:51 (けっこう速い。普段は2:40ぐらいかかってる。)
消費カロリー 2071キロカロリー
4月の総走行距離 565km 残り14日!

0 件のコメント:
コメントを投稿