久しぶりに会社で仕事しました。

中国から戻ってきて、すぐに東京に行ったので。
まったくもってめまぐるしく。
3000kmぐらい移動したので毎朝起きたとき「ココハドコ?」状態でした。
この「多忙期間」に起きたことを列挙します。- いよいよAndroid携帯に変わりました。
- 血圧がおかしくなりました。
心拍数も異常値です。
ヘロヘロです。 - EeePCの901のCドライブが容量不足になりまったく使えなくなりました。
考えた結果、DドライブにOSをインストールして使うことに。 - 自転車にずっと乗ってません。
もうダメダメです。
こんな感じ。
X06HTⅡが来たと行ってもまだAndroid2.1なので。
2.2にアップデートしてからちゃんとした評価をしたいと思ってますので。
いまは試用中?って感じで。
そもそもボクはGoogleマニアで、普段からクラウド使いですから。
X06HTⅡを手にしてアカウント設定したら、即使えますよね、これ。
コレに関しては素直に「感動」しました。
新しいPCとか買ったら使えるようになるまでに丸1日とかかかるけど、この携帯は1分だったね。
自転車は9月22日から殆ど乗ってません。

こんなに長期間、サドルに乗らなかったのは近年では珍しいです。
サドルの夢を見そうでした。
上海でサイクリングしてる夢を見ました。
感覚的に言えば「アルプスの少女ハイジ」がクララの家でアルプスを思い出して夜中に夢遊病で家の中を歩き回る?あんな感覚で。
上海のホテルで自転車に乗りたくて、毎晩、枕を涙で濡らしていました。

今日、久しぶりに乗りました。
ですが、、、すっかり弱くなってました。(汗)
まず、ペダリングがバラバラ。
脚力は20%ダウンぐらい?なんですが。
左右のバランスは悲惨。
またダンシングするとまっすぐ走れません。
バイクを左右に振るだけでもなんかぎこちないです。

とうぜん、心肺機能も落ちてました。
悲惨です。
15日間、、、サボった結果ですね。
聞く話によると、人間なんて、10日間も寝たきりの生活をおくると、筋力が殆ど無くなり。
30日間続けると起き上がれなくなるそうですね。

あぶなかった...乗れなくなってたんじゃないか...と...
不安でした。
ボクはもう「弱いヤツ」です。
これから強くなりたいですっ!

がんばるっす。
とにかく走ります。
日曜日にイベントでしまなみ海道を走ってきます。
まず、身体、、とくに体幹のバランス感覚を取り戻さなくちゃー
このままじゃ転けるわー
0 件のコメント:
コメントを投稿