理由は少し長く昼休みに練習したかったから。
ところが、自宅から出発したとたん!
後輪がパンクしてました。

昨日の練習でスローパンクを食らってたみたい。

街乗り用バイクに乗り換えて出社。
最初に新プロジェクトの進捗状況の報告を聞いて。
それから昨今話題の「消火設備」の設備状況の報告を聞いて。
(ぜったい近日中に消防の抜き打ち検査あるよね?!って思わない?)
あとは執務室に閉じこもり、あれこれ妄想。
どうやら嫌がっていた「ドバイへの出張という名の旅行」にいかなくちゃいけないらしい。
これにより2月中旬の沖縄自主トレが行けなくなるかもなーって。
泣きそうです。
ドバイなんか行くより沖縄でサイクリングしてたいんです、安西先生。
これから、ドバイ回避作戦を立てて、「いかにうまく理由づけてドバイをパスするか?」を考えなくちゃ。
沖縄のチケット購入締め切りが12月8日だぞーてめーこのやろー。
妄想終了

ランチタイム。
2分でカップヌードル食べて急いで自宅へ戻ってパンク修理。
せっかくなので、そろそろ奄美大島のセッティングで走ろう、と思ったので。
ヒルクライム用の軽いホイールに変えて、スプロケットも27T-12Tに変更。
これで登ってみて、様子を見てからフロントをコンパクトドライブ(50T-34T)にするかどうか決めようってことで。
いつもの御斉峠を登ってみた。
結果、フロントはこのままでいいかな?って。(52T-39T)
理由

今日の御斉峠は落ち葉がイッパイでした。
紅葉の季節なんて殆ど無かったような気がしますね、今年は。
登って降りてだいたい1時間ぐらいでした。
お陰様で午後の仕事は眠かったです。(笑)
帰宅してから。
大腿筋が痛いのとお腹の調子が悪かったので。
30分だけ固定ローラーを回しました。
(ほんとは90分やろうと思ったんだけどね。)
ってことです。
なんか、最近、よく寝ます。(笑)
毎晩8時間以上、最高11時間寝ました。
脳のシナプスがどんどん消失してる感があります、タスケテクダサイ。
もうすぐベンジャミン・バトンのように若返りスイッチが入りそうですヨ。


2分でカップヌードル食べて急いで自宅へ戻ってパンク修理。
せっかくなので、そろそろ奄美大島のセッティングで走ろう、と思ったので。
ヒルクライム用の軽いホイールに変えて、スプロケットも27T-12Tに変更。
これで登ってみて、様子を見てからフロントをコンパクトドライブ(50T-34T)にするかどうか決めようってことで。
いつもの御斉峠を登ってみた。
結果、フロントはこのままでいいかな?って。(52T-39T)
理由
- 交換するのがめんどくさい。
- ヒルクライムレースじゃないので平坦や下りでコンパクトはシンドイ

今日の御斉峠は落ち葉がイッパイでした。
紅葉の季節なんて殆ど無かったような気がしますね、今年は。
登って降りてだいたい1時間ぐらいでした。
Time: | 01:15:32 |
Distance: | 28.04 km |
Elevation Gain: | 501 m |
Calories: | 1,139 C |
帰宅してから。
大腿筋が痛いのとお腹の調子が悪かったので。
30分だけ固定ローラーを回しました。
(ほんとは90分やろうと思ったんだけどね。)
Time: | 00:30:01 |
Distance: | 16.35 km |
Calories: | 550 C |
なんか、最近、よく寝ます。(笑)
毎晩8時間以上、最高11時間寝ました。
脳のシナプスがどんどん消失してる感があります、タスケテクダサイ。
もうすぐベンジャミン・バトンのように若返りスイッチが入りそうですヨ。



0 件のコメント:
コメントを投稿