仕事と言っても御葬式に参列、という仕事でした。
もう15年ぐらい?前にお知り合いになった方でしたが。
創業されて息子さんが後を継がれまして。
昨年末にガンで亡くなっていたそうです。
というわけで社葬に参列したわけです。
ベンジャミン・バトンを観た翌日に葬式とはなかなか…なもんですが。
ボクはこの創業者のことはあまり良く思ってないので。(笑)
別に悲しむわけでもないんですけどね。
自分の親父と似たタイプで嫌いなタイプっす。わはは。
でも、まあ色々と勉強させてもらいましたのでお礼?ですかね、そんな感じで葬儀に出席しました。
ヒトは必ず死にますからね。
これだけは誰にも平等ですから。
天国も地獄もまったく信じないボクには御葬式とか滑稽に見える場面も多いんですが。
息子さん(ボクより少し年下)にちゃんと挨拶できるかどうか心配したんだけどまあ自分なりによくやったと思います。
一通りやることはやって帰ってきました。
長居するつもりもなかったし、片道4時間ぐらいかかるし。
朝早かったから眠いし、岐阜県って寒いし。
急いで帰りましたが、、乗り換え時間で1時間も待たされて。(>_<)
待ってる時間に久しぶりに千種の日の出らーめんにいって「つけ麺」食べたヨ。(^^)
ああ、幸せだ。
死んだら美味いモン喰えないな。
長生きしようとは思わないけど、面白そうなことはすべてやってから死にたいし。
美味そうなモンはたくさん食べてから死にたい。
ああ、そうそう、、年齢のせいか最近よく考えるのに
- 行動の自由
- 食事の自由
- 会話の自由
この3つの「自由」が「不自由」になっちゃったら…
あんまり生きてても面白くないよね!って思う。
行きたいとこに行けて、食べたいもの食べて、喋りたいことを喋る。
これが出来ないならもう生きてても仕方ない!
なので、この「自由」だけは手放さないように…頑張らなくちゃねー
ってことで。
健康維持のために。(笑)
明日はトレーニングいってきまーす!
0 件のコメント:
コメントを投稿