久々の実走だったので楽しかったデス。

1日目(土曜日)のルート
100kmサイクリング1 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: GPS Community土曜日も良い天気だったので、多くのライダーとお会いしてすれ違いざまに挨拶しました。
最後はお気に入りの月ヶ瀬海峡を眺めて終了!

すばらしい眺めの月ヶ瀬海峡。
名前の通り、大昔は海だった?
二日目(日曜日)は土曜日のコースの最初の部分を「御斉峠」に変更してヒルクライムの練習もしました。

100kmサイクリング2 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: Geotagging Community
御斉峠ではMTBを降りて押して歩いて登ってる二人組に遭遇。
18歳ぐらい?だったけど、ちょっと太りすぎだね、ありゃ。
あの体型では御斉峠は登れないね、残念だけど。
その後のルートはだいたい土曜日と同じ。
休憩を多く取り、いっぱい飲んだり喰ったり、補給いっぱいで走りました。
暑かったしね、ノーマルクランクでこんだけ実走するのは初めてだったのですが。
登りはさすがにきついよね。
でもけっこう気に入った、ノーマルクランク。
慣れてくると速くなれそうな気がするよー
ってことで。
1日目(土曜日)の記録
走行距離 100.46km
走行時間 4:02:28
獲得標高 1113m
平均速度 24.9km
最高速度 59.0km
平均心拍 127bpm
最高心拍 163bpm
平均出力 145ワット
最高出力 522ワット
平均ケイデンス 67rpm
最高ケイデンス 153rpm
消費カロリー 3335C
2日目(日曜日)の記録
走行距離 103.44km
走行時間 4:25:26
獲得標高 1293m
平均速度 23.4km
最高速度 57.0km
平均心拍 117bpm
最高心拍 154bpm
平均出力 134ワット
最高出力 495ワット
平均ケイデンス 63rpm
最高ケイデンス 177rpm
消費カロリー 3678C
びびでばびでぶー!っと200km越えしておきました。
良い天気だったのでこれぐらいは最低走っておこうってことですね
こんな良い天気の週末を寝て過ごすライダーなんて存在しないだろう...


終始ご機嫌でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿