今年2度目ですね、チーム練。
普段、独りで走ることが殆どなので集団、、まあ、単独走行では経験できないことを多く学びます。
その一番は「普段の練習より2割増しで走ってしまうの法則」ですね。

チーム練
Map your trip with EveryTrail
法則通り、張り切って走ったために、帰宅してからエライことになりましたが...
まずは、針ICから出発して、黙々と、名張へ。
そこで「ヨモギ入り回転焼き」90円を食べ。

ここからひたすら室生寺を目指して登る。
室生寺までの登りはさほどきついわけでもなく淡々と登り続ける感じ。
この辺はまあどうってことなかった。
室生寺を過ぎて次に目指したのが「曽爾高原」。
これはきつかった。


登り終えたときの表情。
きつい!
10%越えの登りが4kmぐらい?続いたかな。
久しぶりに身体にズシンとくる登り坂でした。

標高グラフはこんな感じ。
最初が室生寺で次が曽爾高原。
あとはダラダラ下り坂で、、最後に少しだけ峠があって、終わり。
張り切りすぎて、フラフラになって針まで戻ってきました。
針から自走で帰るわけで...そこからまた40km走って帰宅。
帰るなり、冷凍食品をがつがつ食って、バタリと寝たら、次に目が覚めたら午後8時でした。(笑)
身体中の筋肉が痛いし...参った、こんなに完全に破壊されたのは久しぶりだ。
最初が室生寺で次が曽爾高原。
あとはダラダラ下り坂で、、最後に少しだけ峠があって、終わり。
張り切りすぎて、フラフラになって針まで戻ってきました。

針から自走で帰るわけで...そこからまた40km走って帰宅。
帰るなり、冷凍食品をがつがつ食って、バタリと寝たら、次に目が覚めたら午後8時でした。(笑)
身体中の筋肉が痛いし...参った、こんなに完全に破壊されたのは久しぶりだ。

(中途半端に寝てしまったので夜、寝れるかどうか?心配やなー...)と不安になりましたが、きっちり午後11時に寝ました。(笑)
Avg Speed:
24.0 km/h
Max Speed:
68.8 km/h
Elevation Gain:
1,507 m
Elevation Loss:
1,505 m
Min Elevation:
150 m
Max Elevation:
698 m
Avg HR:
124 bpm
Max HR:
162 bpm
Avg Power:
177 W
Max Power:
748 W
Avg Bike Cadence:
68 rpm
Max Bike Cadence:
118 rpm
Time: | 03:49:46 |
Distance: | 91.72 km |
Elevation Gain: | 1,507 m |
Calories: | 3,539 C |
Avg Speed:
24.0 km/h
Max Speed:
68.8 km/h
Elevation Gain:
1,507 m
Elevation Loss:
1,505 m
Min Elevation:
150 m
Max Elevation:
698 m
Avg HR:
124 bpm
Max HR:
162 bpm
Avg Power:
177 W
Max Power:
748 W
Avg Bike Cadence:
68 rpm
Max Bike Cadence:
118 rpm
帰路で咲いていたので、思わず撮影。


月ヶ瀬周辺が今が一番綺麗な時期なはず。
デジカメ片手に行かなくちゃね。
本当は昨日の練習会のあと、立ち寄るつもりだったのですが...
とてもそんな余力は残っておらず...
まっすぐ帰宅しちゃいましたとさ。
デジカメ片手に行かなくちゃね。
本当は昨日の練習会のあと、立ち寄るつもりだったのですが...
とてもそんな余力は残っておらず...

まっすぐ帰宅しちゃいましたとさ。

0 件のコメント:
コメントを投稿