反省はしましたが、たぶんあのシチュエーションでは今後も飲み過ぎることでしょう、すんません。
そして帰宅は翌日のお昼ごろ。
んでもって、午後2時半ぐらいからローラーへ。
今日の練習の主な目的は
「まんま-AO・HANI Cycling Team」の新しいユニフォームを「自分で着てみる」というミッション。(恥)
サコッツが痛くてワンピースのユニフォームは非常にデンジャラスなわけです。(TдT)
いろいろ試行錯誤した結果、、、右腕を先に入れて、ぐいぐい左を伸ばして徐々に上げていく感じでやってみると「着れた!」です。(^^)
![]() |
2013のジャージ |
とってもかっこいいでしょ。
@p_r_a_n_k元祖師匠の作品です。ヽ(^o^)丿
今シーズンはこのジャージで走るからよろしくね。
さて、トレーニングですが。
前回の目標通り、、20分回してみた。
前回は10分でギブアップ。(恥)
今日は20分やれました。(笑)
あんまり変わらんけどね。
あ、Garminは遅れてスタートさせたんで17分になってますけどArionのサイコンは20分ですから。(笑)
えっと報告ですがGarminのハートレートセンサーはArion Digitalで問題なく使えています。(^^)
そして今日はプログラムモードで回してみました。
バイクはInterMaxでwith Powercranksです。
140W⇔190Wを3分ぐらい?でインターバル。
負荷が軽くなったり重くなったり自動で変化してくれました。(^^)
ウイーンともギュイーンとも音は全くしなかった。(負荷変化時)
マニュアルで負荷を変えることもやってみたけど。
リモコン操作にいまいち慣れないので3本の上で回しながらだと大変かも。
やはり事前にプログラムしておいて、黙々とやるべきっすね。
プログラムモードのプリセットは40分ぐらいのセットが一番短いセットなのですが。
今のボクではこの「一番楽な」40分のセットでさえ、こなせないほど心肺機能がアウトです。(恥)
ものすごく衰えていました、ヤバス。
明日も、「使い方を覚える」ために少しは回そうと思ってます。
明日の目標は30分!!でやーっ!
でも、明日、医者に「経過診察」にいくつもりなんやけど、、そこでどんな診断がくだされるか?
それによって、また変わるかも?(汗)
じゃ!また!
0 件のコメント:
コメントを投稿