いま、最も旬なメーカー「HUAWEI」のタブレットをタイムリーに手に入れてみた。😊
大きな意味はアリマセン。(笑)
別に盗聴されたいとかそんな願望もアリマセン。
単に愛用していたNexus9がそろそろ限界に近づいたようなので。
更に最近、お風呂を長時間入ることを趣味にしようとしてるので防水のタブレットが欲しかったというのが理由です。😊
2018年12月13日木曜日
2017年9月25日月曜日
Amazon Kindle Paperwhite
Amazon Kindle Paperwhiteを遂に購入しました。😊

俗に言われる漫画モデルという機種です。
別に漫画大好きというわけではありませんが。(好きです、、、、どっちやねん。😅)
単純にSDカードとか刺せないので内蔵メモリは多い方が良いやろ?という理由でチョイスしました。
ボディは白をチョイス |
俗に言われる漫画モデルという機種です。
別に漫画大好きというわけではありませんが。(好きです、、、、どっちやねん。😅)
単純にSDカードとか刺せないので内蔵メモリは多い方が良いやろ?という理由でチョイスしました。
開封の儀 |
2017年2月16日木曜日
2016年10月26日水曜日
ASUS ノートブック E200HA
ASUSのノートPCを買いました。😀
機種はこれです。
つい先々週までは3万円台だったのですが。
先週から一気に値段が下がり始め2万円台になりましたので購入しました。😃
64bitマシンでWin10が動いて2万円台ですもの。
ぶっちぎりのコスパだと思ってます。
機種はこれです。
E200HA |
先週から一気に値段が下がり始め2万円台になりましたので購入しました。😃
64bitマシンでWin10が動いて2万円台ですもの。
ぶっちぎりのコスパだと思ってます。
2016年10月18日火曜日
ATOKに戻る
「書かなくちゃね」というエントリーでも触れましたが。
最近、ATOKを見直し、再び使い始めています。
今から数年前に「サヨナラATOK」と呟いて、ATOKをアンインストールし、所有しているマシンの全てで「Google日本語入力」に乗り換えたのでした。
(たしか2014年でしたかね。)
あれから2年ぐらい経過。
時は流れましたね。
最近、ATOKを見直し、再び使い始めています。
今から数年前に「サヨナラATOK」と呟いて、ATOKをアンインストールし、所有しているマシンの全てで「Google日本語入力」に乗り換えたのでした。
(たしか2014年でしたかね。)
あれから2年ぐらい経過。
時は流れましたね。
![]() |
ATOK16を入れました。 |
2016年5月14日土曜日
2016年2月18日木曜日
小雨
2月17日の日記
朝は6時半起床。
起きて外を見たら雨は降ってなかったけど、明け方まで降ってたのか?路面がウエットだったので。
朝練は断念して、いそいそと二度寝。
こんな幸せなことはない。
朝は6時半起床。
起きて外を見たら雨は降ってなかったけど、明け方まで降ってたのか?路面がウエットだったので。
朝練は断念して、いそいそと二度寝。
こんな幸せなことはない。
おはよーっす。— とにかく明るいしんちゃん (@susamishin) 2016, 2月 16
起きて朝練の準備しようとしたけど、夜中に雨が降ったらしく路面ウエットで練習は断念。
昼練から走れるかなぁ?
ってことで早起きはできたけど、練習はしませんでした!
ドライになったら走りますぅ!!
2015年11月24日火曜日
「三連休の遊び具合」と「Kindle Fire」がやって来た
22日と23日の日記
21日は姫路で大騒ぎしてたんですが。
22日は起きたらドコに居るのかわからない状態でしばらく焦ってたんですよね。
まぁ、ホテルに泊まってるんだろう?ってことはすぐわかったんですが。
ホテルの部屋ってどこも似たような感じなんで、最初は東京かな?って思ったんですが。
起き上がってみると部屋の中に服が散乱してて殺人現場みたいになってて焦った。
21日は姫路で大騒ぎしてたんですが。
22日は起きたらドコに居るのかわからない状態でしばらく焦ってたんですよね。
まぁ、ホテルに泊まってるんだろう?ってことはすぐわかったんですが。
ホテルの部屋ってどこも似たような感じなんで、最初は東京かな?って思ったんですが。
起き上がってみると部屋の中に服が散乱してて殺人現場みたいになってて焦った。
2015年8月1日土曜日
2015年6月30日火曜日
再検査
登録:
投稿 (Atom)