いろいろ動きまわってますが。
ほとんどつけ麺食べて生きてます。(^^ゞ
食べたお店と写真を陳列しておきます。
初日に食べたのは、前回紹介した「三田製麺所赤坂見附店」です。
![]() |
三田製麺所 |
次の日のお昼に食べたのが品川にあるお店で「なんつッ亭」
品川駅の京急のガード下あたりにあります。
「麺達七人衆」っていうお店の集合体?のうちの一軒です。
すごく繁盛してますね、お昼前から行列でした。
やっぱりお店の中はいろいろ注意書き?能書き?みたいなのが書きまくってありました。(笑)
どうしても「ガテン系」でないとダメなようですねぇ、麺料理って。
不思議なものです、食べてる人にガテン系なんて見かけませんけどねぇ。
美味しくいただきましたーがいつも満員なのでもう行かないかもー。
次はここ
「麺 黒椿屋」
あの鉄板餃子の際コーポレーション、プロデュースですね。
なんと、、、、!!
真っ黒なスープでした!?
![]() |
真っ黒!!イカスミみたい。 |
料理と一緒に出てくる紙ナプキンで洋服を保護しないと、、黒いシミができます。(泣)
見た目は「えー?」って感じですが食べると美味いです。
さすがですねぇ。
そして今夜食べたのは。
前にも食べた「いってつ」さんでした。
前回食べた時と違って今回は卓上の「刻みタマネギ」をつけ汁(スープ)に投入して食べてみた。
うん、美味い。
これは発見。
しかし、スープがすぐ冷めちゃうので、あまり何度も使えません。
多くて2度の投入が限度でしょう。
できれば麺の温度も上げて欲しいな、冬場は。
さて、明日は戻りますので、もうつけ麺食べないよっ!☆彡
チャラバイ☆彡
0 件のコメント:
コメントを投稿