![]() | ボルケーノ (ベストヒット・セレクション) [DVD] トミー・リー・ジョーンズ, ミック・ジャクソン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007-11-21 売り上げランキング : 50253 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トミーリージョーンズの「仕切りっぷり」が凄いぜ!セニョール!

まったく缶コーヒーは飲む暇はなかったようだったね!!BOSS!!

まさに「どんだけ~」ものである。
1997年の作品で、ロスのど真ん中で火山噴火が発生するというパニック映画。
トミーリージョーンズが演じたのはカリフォルニア州緊急事態管理局局長」という長ったらしいポジションの職業だ。(マイク・ロークという名前だったらしいが、作品中ではあんまり固有名詞は関係ない。)
良くありがちなストーリー展開で、ロスの地下鉄工事の最中に溶岩の通り道?みたいなのを発見してしまうわけだが。
地下鉄工事を優先しようとする人達は「そんなもん信じるかいな?!」というヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーホ展開。
まあ、これはよくあるやつね。
んでもって、まあいよいよ噴火しちゃってからの物語はスゴイもんです。
逆に言えば噴火するまではやや退屈かな?(笑)
大爆発!大噴火!吹き出すマグマ!いやっほー!

そしてこの作品の一番の見せ場は
「地下鉄から逃げ遅れた人を助け出すレスキュー隊員が溶岩で下半身から溶けていくシーン」
これですなー

たぶん、このシーンが一番印象に残る、残ったはず、ボクはそうだったもん!

(あれ、水虫も一発で治りそうだ。)
しかし、トミーが演じていた「緊急事態管理局」なんていう職業はホンマにあるの?
もしあったとしたら普段何にも仕事ないやん、って思っちゃうね!
だって街のど真ん中から溶岩が吹き出るなんて滅多にないやろ?!
娯楽作品ですので、こういうのダイスキです!

バックドラフトでも感動したけど、このボルケーノでも「消防士さんってすごいね!」って思った!
逃げないんだよ?
こりゃ、びっくりだ。
溶岩が吹き出たら普通逃げろ?!(笑)
消防士の職務責任「範疇外」だと思うよ!!(汗)
そりゃ燃えてるけどさ。
消えないでしょ?水かけてもさ。

0 件のコメント:
コメントを投稿