いそいそと支度して、ヒルクライムに行きました。
天気はやや曇り。
標高が上がるにつれて肌寒い。
でも半袖シャツ1枚にレーパンだい!
市内を抜けて、ゆっくりと登っていき。
10%の坂を2つ越えて、いよいよ御斉峠入り口へ。
ここから4kmはクライマーの世界。
クライマーズ・ハイに浸る空間だ。
えっほえっほとペダルを回す。
時折、ダンシング。
登り初めて1kmも行かないうちに、また後輪に違和感がっ!
「あいたたたっ!またかよっ!」ってなもんです。

がっつりパンク。
日曜日も後輪がパンクしたので、連続2度だ。
ずっとクリンチャーに乗ってなかったので予備チューブが無くて、復帰不可能。
「ちっくしょーーっ!」
御斉峠に木霊するボクの断末魔。
パンクしてグニュグニュになったタイヤでゆっくり乗って帰ってきました。(笑)
おかげでタイヤももうアウトかもな。
へん、もういいわい。
リムテープもタイヤも全部交換しちゃう。
Amazonでチューブは発注したし。
シュワルベ チューブ 700x18-28C 仏式バルブ 15SV

リムとタイヤは前から予備は持ってる。
ここんとこ、また「ナンテツイテナインダ病」が再発してる感がある。

山神様の祟りか?
ちくしょうめ、いまにみてろよ!
コノ恨ミハラサデオクベキカ~

今朝の走行距離 11.24km DNFだ。
6月の5月の総走行距離 639kmでーす。
ちくしょうめ、いまにみてろよ!
コノ恨ミハラサデオクベキカ~

今朝の走行距離 11.24km DNFだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿