
もうやる気ナッシングでした。
午前中は歯医者にいってまして。
雨だし、徒歩でトボトボと。
免許なし、自転車乗れない、となると歩くしかないわけです。

傘をさして自宅から一番近い歯医者へ。
(ボクの場合、病院の評判とかそういうのは関係なく常に何事も「一番近い」が選択基準になっております。)
歯医者で待っている間、昨夜、PSNでダウンロード購入したPSPの将棋ゲームをやって待ってました。最強将棋 BONANZA

買ったのはこれ。
ダウンロード販売では900円でした。
当初、「900円のゲームなんか弱いやろ。」とバカにしてました。
鼻歌混じりで勝てるでしょ、こんなの。
その結果...

一番最初に戦ったときに1勝させてもらっただけで、あとは8連敗中です。

ちくしょう。
歯医者は「虫歯ナッシング」でセーフ。
終わってから出社して、仕事。すぐお昼休みになっちゃったけど。
今日は雨だったのでお昼休みも仕事した、家に戻ることが出来なかったから。

仕事が終わって。
帰宅して、、ちょっと休憩してからいそいそと「3本ローラー」へ。
今日は肋骨の調子をみるため、、力一杯回す、ってのをやってみた。
宮古島を念頭にした練習です。
1時間、時速40km以上で回し続ける、、シッティングのまま、、、ってやつ。
ロードレースのときのプロトンの中の状態ってやつです。
Time: | 01:00:35 |
Moving Time: | 01:00:17 |
Elapsed Time: | 01:02:35 |
Avg Speed: | 44.6 km/h |
Avg Moving Speed: | 44.8 km/h |
Max Speed: | 66.6 km/h |
Avg HR: | 145 bpm |
Max HR: | 175 bpm |
Avg Power: | 182 W |
Max Power: | 333 W |
Avg Bike Cadence: | 86 rpm |
Max Bike Cadence: | 136 rpm |
宮古島のレースタイムが約2時間だから、、なんとかなるかな?
ただ、肋骨はまだ痛いです。
ダンシングすると痛みます。
シッティングでも出力が上がってくると痛みます。
宮古島まで時間がありません。

ボクにボーナスタイム5分ぐらいくれませんかね?無理ですか、あ、そうですか。

少しでも肋骨を治癒させておこう。
ということで腹筋運動はやらないようにしてます。
がんばれがんばれ自分


ガレージで練習するとき、これからの季節は必需品でしょ!

こいつ、イイデスよ!
マジックテープ式のベルトが付属されていて、ダウンチューブに巻き付けています。

んで、電池のスイッチを入れると、、ウイーンと四方に殺虫剤が散布されるわけ。
ガレージなんかでローラーやると蚊がすごく寄ってくるんで、、これがないと練習しません!

そして昨日のローラーを修理したときのベアリングの様子を

これが正常な状態の3本に入ってるベアリング。
それがこんな風になってました。

外壁が剥がされて、中のボールが丸見えになっていて。
中のボールもいくつか無くなってる。
こんなんでよく回してたなぁ、ボク。(汗)
最終的にはローラーが急に「ガキッ」と音を立てて回転しなくなり、自転車ごと吹っ飛んでローラーから落ちました。

(こわかった)
いまは絶好調で回ってますよ!!
ベアリングも6個すべて交換したので音もマイルド。

0 件のコメント:
コメントを投稿