いつもと違うのは@team_manmaだけでなくその他の友人も多くこのレースに参戦してる、ということでした。
Facebookで呼びかけたんで、たまにいっしょに練習する仲間も参戦。(^^)
前の夜、テレビでバイオハザードやってたんだけど、とても観ているだけの元気はなく。
録画スイッチを押すと同時に布団に潜り込み就寝。
朝起きたのは4時。
いきなり脹ら脛が痛い。(TдT)
寄る年波か、思い切った走りが出来ないかも?と焦りつつ、風呂に入って5時半頃、家を出た。
R163を走り、けいはんなプラザホテルへ。
午前7時少し過ぎたぐらいに到着。
既にチームメイトは準備中。
![]() |
コンペックス |
電気仕掛けですか…おいら…(汗)
そして、な、な、な、、なんと!
愛用のサイクルコンピュータ「Garmin Edge 705
うひょーっ!なんという失態。(TдT)
![]() |
Garmin忘れた失望の顔 |
凹みました。
(取りに帰ろかな?)って悩んだぐらいです。(笑)
![]() |
初投入 Easton EC90TT! |
(wiggleだと11万円ぐらいで売ってます。)
試走で回したけど良い感じだ。
舞洲で使わなかったのは「直線部分が少ない」のとインターバルレースにはむかない、と思ったから。
けいはんなは直線が長いし、ブレーキなんか要らんのとちゃう?ってぐらい高速レースだから。
試走は3周ぐらい?したかな?
試走時間が短いので仕方ないけど、路面状況確認ぐらいしかできなかった。
![]() |
試走中。よく回るホイールだよー! |
友人、知人と会って話したり。
(あ!そうそう、久しぶりに@S_shigeo選手とも話した!相変わらず強そうだった。)
レースが始まると。
いきなり!こないだチーム練でいっしょに練習してもらった丸井選手が優勝!(@_@)
うーん、すごいヒトと練習してたんやなぁ、と改めて思い知る。
ケイリンってすごいんやなぁ。(@_@)
アウター使ったんやろか?(笑)
ボクのレースの方はと言うと…
チームメイトの@CAAD9erさんと早めに招集場所に並んで待って。
スタート位置はまあまあ良い場所に陣取れた。
![]() |
「もう30秒前ですか?」@CAAD9erさんと苦笑?しながらスタートを待つ図 |
毎年、観るヒトもいた。(お互い様か)
スタート位置に並ぶやいなや、「スタート30秒前」の合図。(笑)
(あかんやろ、それ)と苦笑しながら、慌ててクリートを。
全員まだ並び終えてないやん、、で「スタート10秒前」だって。(@_@)
もう行くしかないですね、で号砲!スタート!!
ローリングスタートなので慌てない…
はずが。
追い越し禁止のスタートルールがいきなりガンガンあげてくる。
(あ、もうマジですか)とボクもすぐさま臨戦態勢。
(変なスタートだったなぁー)と思いつつも、みんなで攻めれば怖くない、の状態で、アタック体勢。
ところがリアルスタートになって先導車が逃げると、いきなりみんな「お見合い」状態。(笑)
(なんやねん、それ!)
アタックかけるんちゃうんかい!
突っ込みそうにナリマシタ。(笑)
登りにかかるまで誰もアタックかけず、集団は遅いまま。
(なによ!それ?)みたいな感じで中段から登りに入り、前を行くチームメイトのあとを追いかける。
全体がよく見えていたし。
モチベーションはもう「@p_r_a_n_kさんに勝つ!」だけだったし。(笑)
先を行く@p_r_a_n_kさんを見失わないように、じっくり、じっとり背後に張り付く。
(舞洲の二の舞にはならない。)
チームメイトの@yoricchi9さんが強い。
舞洲での優勝が彼を強くしたのか。
プロトンでアタックがかかるとちゃんと反応してる。
ボクは、いちいち反応してたら脚使っちゃうので、、(こいつのアタックは放置!)とか心で叫びながら無視しつつ先頭から10番手?ぐらいで2周目を終える。
3周目、バックストレートで逃げが出た。
速い。
(逃げ切れんやろ。)って思った。
風向きはいいけど、先頭集団は脚、貯めてたし。
あそこは平坦に見えて実は2%ぐらいの登りやし。
最終周回ならまだしも、まだ早いな?って思ってたら
だいぶ経ってから気づきました。(汗)
ビデオのとおり、追撃は@yoricchi9さん→@p_r_a_n_kさん→ボク@susamishinの順に攻撃してます。(笑)
ごめんなさい。逃げ潰したかっこう?になったか?
でもこの逃げを機に集団が活性化したのは間違いない。
それまで、あまり速度が上がらなかったんだけど、@mura0916さんの逃げを吸収してからも、加速は続いた。
ところがっ!
バックストレートに入って、登りを迎えるぞ!ってときに、いきなり集団の速度が落ちた。
お見合い状態?誰が最初に登るの?って感じになった、その瞬間!!
「おらがいきます!」みたいな感じでアウトから「するするっ」っと@yoricchi9さんが前に出たっ!
(ここで?!)ってボクが躊躇した。
まだなんじゃない?って思った。
しかし!@p_r_a_n_k師匠も@yoricchi9さんに続いて出た!
(さっきまで友人と話しながら走ってたのに?ここでか?)って思った。
いきなりのチームメイトの豹変に戸惑った。
ボクが追撃を始めたのは登りに入ってから。
ここでボクは仕掛けた。二人はもう先頭のほうにいってる。
ボクは15番手ぐらいから登りで一気に上げて7番手ぐらいまで出て一段目の登りを終えた。
(まだ、前か!?)
そう思った。チームメイト二人はまだ上にいる。落ちてこない。
(むむ?!落ちない!強いな!?)
二段目の坂で、また駆けた。
5番手まで上げた。
@p_r_a_n_kさんのすぐ後で坂を終え、左に曲がり下り坂、、、ホームストレートへ。
狂ったように加速する。
5番手ぐらい。
前は@p_r_a_n_kさん。
気づかれないように斜め後ろで視界に入らないように着いていく。
2番手?先頭?に@yoricchi9さん。
2つめの信号を越えて5人しかいない。
そのうち3人は@team_manmaという状態。
ボクの頭の中は「@p_r_a_n_kさんの仕掛けるタイミングで出る」だけだった。
試走のとき「最後の信号を越えてからしか仕掛けない。」と決めていたんだけど。
その最後の信号を越えても@p_r_a_n_kさんが仕掛けない。
(遅いんとちゃう?)
焦った。
これ以上、仕掛けが遅いとこのまま終わる。
と思った時、、前を行く選手が足を止めた。
(千切れたか。)
早くから回すとこのコースは最後まで足が保たないんだ、ボクは経験済みだ。
そのとき!?
@p_r_a_n_kさんも足を止めた??
(なんでや?!まだ残してるやろ??)
![]() |
なぜか@p_r_a_n_kさんの脚が止まったの図 |
![]() |
じゃ、遠慮なく、ボク行きます!の図 |
![]() |
ありゃ?2番手まであがっちゃった?の図 |
![]() |
ゴール越えちゃったよ!あれれ?3番手の方が先にガッツポーズしてるよ!の図 |
![]() |
カメラを持った@manma3を発見!やっとガッツポーズ!の図 |
![]() |
でやーっ!どんなもんだい!の図 |
最初は着順、わからなくて、それより@p_r_a_n_kさんに勝てたのが嬉しくてのガッツポーズだったのですが。(笑)
ゴールしてからチームメイトの「とった!とった!」の声が聞こえてきて「ああ、入ったのかぁ。」って実感沸きました。
チームメイトの待つ場所に戻ると…
チームメイトからの祝福を受け、幸せイッパイにナリマシタよ!
そして生まれて初めて(たぶん)ポディウム(表彰台)に上がってみました。ヘ(^o^)/
![]() |
良い眺めでした! |
チームの掟「まんま亭(@manmatei)の宣伝」を目一杯させてもらいました。(笑)
(大勢の前でのスピーチは苦にならないんで。(笑))
![]() |
表彰状に賞品もらってニッコリ!の図 |
@susamishinおめでとうございます〜。
— Solid@Urisseさん (@Solid64bit) 9月 17, 2012
@susamishin おめでとうございます!!
— かみーんさん (@kamisanchin) 9月 17, 2012
@susamishin おめでとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
— サカリキさん (@sakariky) 9月 17, 2012
すごすぎ!ホントにおめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ@susamishin
— 村井忠さん (@GANZI1984) 9月 17, 2012
@susamishin おめでとうございます!見習いたいでーす(^^)
— PedalあるいはKITAさん (@pedalism) 9月 17, 2012
@susamishin おめでとうございます!ってあと一歩!
— シゲヲさん (@S_shigeo) 9月 17, 2012
@susamishin すごい!おめでとうございます!
— zarameさん (@zarame2000) 9月 17, 2012
おめでとうございます! RT @susamishin: けいはんなロードレース、おかげさまで2位になりました!応援ありがとうございました! yfrog.com/ob6n8wzj
— ともぢゅんさん (@tomo_jun) 9月 17, 2012
@susamishin おぉー凄い!おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
— まんぺい。さん (@manpei01) 9月 17, 2012
@susamishin スゴイ!おめでとうございます(≧▽≦)
— なおみちゃんさん (@yumeimon) 9月 17, 2012
@susamishin 師匠!おめでとうございます!
— frank*さん (@p_r_a_n_k) 9月 17, 2012
@susamishin 凄い!おめでとうございます(^O^)/
— emikoさん (@emikoSTRADA) 9月 17, 2012
@susamishin すごい、おめでとうございます。
— ポンdライオンさん (@takad_heizi) 9月 17, 2012
けいはんな二位おめでとー(*´ω`*)ノシ! RT @susamishin: [flickr] リザルト: susamishin posted a photo: 2位でした!\(^o^)/ bit.ly/PzwNEF
— こるなえッ? Σ(*‘ω‘ *)さん (@colnae) 9月 17, 2012
@susamishin お疲れ様でした!ガッツポーズを真後ろで見てて眩しかったですよ!おめでとうございます!あ、あと動画見ました。客観的に見れて良かったです。有難うございました!やっぱ下ハン持てるように腰を鍛えないとアカンかなと思いました(>_<)
— ヨリッチさん (@yoricchi9) 9月 18, 2012
そんなわけで、Garmin Edge 705を忘れてきたので走行記録がアリマセン。(泣)この日のためにPowerCalを買い、忘れ物を減らすためにZippの遠征バッグを買ったんじゃないのかい?なんて言わないでっ!鬱るから!!(号泣)
レースが終わってから。
チームのオアシス「高畑まんま亭」(@manmatei)で祝勝会を開催していただき。
時の経つのも忘れて、、、ガラガラの声、フラフラの体力で、遊びました。
I'm at まんま亭 (奈良市, 奈良県) [pic]: 4sq.com/PqzD06
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 17, 2012
もうずっとこのままで。
ずっとこの「ひととき」が続けばイイヤ!って思ったなあ!
「師匠」の座も奪い返したし!(笑)
冬の長良川まで師匠やっ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
---------------------
10月1日追記
YouTUBEで見つけました。
撮影してくださった方、ありがとうございました。
とても嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿