いそいそと支度を整え、いざ、梅美台へ。
そう、今日は「Teamまんま チーム練」である。
I'm at サークルK木津梅美台 4sq.com/TBUOPu
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 8, 2012
キツイと訊いていたし、メンツもまあだいたい「あのメンツ」だと想像してたので。恐ろしいことになるんだろうなぁ、と覚悟はしていたのでした…
米俵組との合同ということで。
全部で30名ほど?の大所帯。
@manma3団長の挨拶のあと、適当にスタート。
何も考えず、先頭グループで走るボク。
加茂を過ぎたあたりから、アップ終わり?交通量が減っていよいよ本格的に始まる…
先頭交代を重ねて速度をぐんぐん上げていく。
和束のローソンで休憩するのか?と思いきやスルー。
若干の登りコースなのに30km/h以上でひた走る。
(つらいなー)と思いつつ、いっこうに速度は落ちない。
途中、まったく見知らぬ二人組を飲み込み、グループを大きくして回し始める。
Kazさん、めちゃ強い、速い。(汗)
![]() |
丸井選手の背中ばかり見て育ちました。 |
後方から恐ろしく速い軍団がやってきて、ボクは千切れた…ショボーン。
最後の登りで40km/h越え。
着いて行けん…
心拍90% of Max越え。
逝きかけました。(TДT)
現役プロレーサーから元プロまで揃った相手に「一般中年男性(47歳)」が挑んだわけですね。
無理やろっ!(>_<)
こうして逝きかけた魂を引き戻し、なんとか最初の休息ポイント、信楽セブンへ。
I'm at セブンイレブン 信楽町中野店 w/ @tomo_jun 4sq.com/Ry2r4Y
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 9, 2012
ああ、助かった。
尋常じゃない汗の量。
既に軽い脱水。
アクエリアス、1リットルがぶ飲み。
![]() |
これっぽっちも優しさのないチーム練 |
そうですねぇ、わずか30kmほどでしたね。
ここでもう乳酸いっぱい。
ここからあと、引きずり回されましたが、、60kmほど。
ぜんぜん脚が回らなかった。
その後、少し走ってはコンビニ休憩。
コンビニ行脚。
しかし、それぐらいでちょうど良いぐらいの「脚の終わりよう」でした。
チーム練が終わって、着替えて、まんま亭(@manmatei)へ。
久しぶりに出し切って疲れたわー。
![]() |
チキンカレー |
この日もまんま亭は満員御礼。
席を長時間占有してもまずいので、そこそこにして、チームメイトと別れて帰路へ。
途中、いつものようにハーブクラブでパンのお買い物。
![]() |
米粉パン買った。 |
ちくしょう、たまに早く帰ってきたらコレですか!
グレて不良になってやる。
お疲れ様のチーム練でした。
このスタイルのチーム練に参加するのは初めてでした。たぶん発起人は@takathuka選手?
とても有意義なトレーニングになりました。
Kazさん、丸井さんと走れたのはすごく楽しかった。
ふたりとも洒落にならんぐらい強い。
ボクも負けじとガンバリマス。
ひとりじゃできない「地獄のチーム練」でした!ありがとう、また次回。
0 件のコメント:
コメントを投稿