![]() |
今日まで放置してました。 |
![]() |
んで、こいつは「電源」が必要でして。
心配してた電源ですが、ACアダプタでユニバーサル仕様(100V~240V対応)コンセント口も取り替え式で日本のコンセントにもバッチリでした。(^^)
問題があるとすれば「取扱説明書」が、、日本語がなく英文読解せねばなりません。
まだ、理解してませんけど。
要は付属のリモコン?が重要で。
![]() |
インターフェイス最悪 |
こいつでプログラムして、ハンドルマウントに取り付けると、制御データをローラーに送るようになり、負荷が変化するようです。
ACアダプタで電源を投入すると(ON OFFのスイッチはありません。ACアダプタを挿せば電源投入。)ウイーンってローラーから音がしてますので、なんかやってる?みたいです。(笑)
リモコンのインターフェイスが慣れなくてよくわからない、、使いにくいってのはご愛嬌か。
ANT+対応らしいのですが、実際には付属のリモコンをバイクに取り付けて回す、のが機能を100%引き出せるんで、Garminがあるから!っていうのはNGみたいっす。
ここだけの話!
10分200Wぐらい回しただけでギブアップしましたからっ!!!(恥)
まだよくわかりませーーん。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
固定は好きじゃないんで、、こいつで楽しい冬を過ごせそうかな!?
3 件のコメント:
私も本製品が欲しいのですが、どちらで購入されたのでしょうか?
wiggle様です!ヽ(^o^)丿
できたら、このブログのバナーをクリックしてとんでいってやってください!(笑)
コメントを投稿