
普段は1000km走るのですが1月は申し訳ないですが出張その他の用事が多く20%減らして設定しておりました。

まあ、毎度の事ながら20日を過ぎたぐらいから「やばい」と感じ始め。
週末になるとひたすら野山を駆け回るというライフスタイルが続いておりますが...

今朝は比較的寒さも和らいでおりましたが。
もの凄い朝靄に包まれておりました。
出発時間の7時を過ぎても視界は15mほどしかなくなかなか怖くてスピードを上げることが出来ず。
平地部では安全走行。
ヒルクライムになってからは「よいしょっよいしょっ」の速度なので視界15mでも問題ないっす。(笑)
しかし、朝靄は下界だけなので。
300mも登ると靄の上に出ちゃうんですよね。
そこから見下ろす景色はなかなか絶景です。
標高600mのゴール地点でいつもの場所でいつものように記念撮影。
今朝は雪はありませんでした。
頂上付近は気温はマイナス。

着ているジャージやグローブまで凍り付いていました。
汗で濡れたマツゲまで凍った...
ダウンヒルは、今度は一転して靄に突っ込むような感じになるので。
スリップするし、見えないし。
濡れてブレーキが効かないし。
激やばでっせ。
帰宅して風呂に飛び込み全身解凍しました。


朝練ヒルクライム at EveryTrail
Map created by EveryTrail:GPS Geotagging
走行距離 27.24km
走行時間 1:22:53
消費カロリー 1027キロカロリー
1月の
総走行距離 815km
目標達成

あ、いちおう有言実行なボクなので書いておきますが。
自分ルールとして決めていることがいくつかありまして。
- ローラー台などのインドアサイクリングの走行距離は含めない
- 目標を超過した場合、翌月に繰り越さない。(年間走行距離には含める)
なので今月目標を15km超えたから来月の目標から15kmをマイナスする、ということはやりません。
月間目標はあくまで1日~月末まで走った距離です。しかも実走です。室内は含みません。
そして2月は900km設定でーす!応援ヨロシク~

0 件のコメント:
コメントを投稿