
ってことで、今日は決めたとおり「リカバリーライド」に行ってきました。
朝、7時に起きましたが、雨は止んでたけど路面はまだウエット。

しかし、猛烈な勢いで乾いていっているようなので

(お昼頃には走り出せるかな?)と推測。



すぐ出かけようと思ったけど、こないだハンドルを交換してから気になっていたブラケットの位置を修正しまして。
この結果、スタートはほぼ12時近くになっちゃいました
でもね、今日は「ぶっ飛ばし」をするつもりもなく。
ただ単に外を走る、って感じで。
さらに言えばハンドル交換後、フォーム改造してて、外を走ったのはこれで2回目。
なので、いろいろ、試行錯誤しながら、確かめるように走りました。
「42センチ幅のハンドル→40センチ幅のハンドル」はかなり慣れてきました。
平坦の向かい風を突っ走る、っていうシチュエーションでは効果あるような気がします。
スプリンター用っていうより、逃げ用?とでもいうのかな?
登りはあんまり関係ないわ、どっちでも同じだ。
(どっちでもシンドイ。)
ってことで。
今日の
走行距離 97.42km
走行時間 4:20:18
獲得標高 1108m
消費カロリー 3200C
明日は四日市で練習会に参加。(急遽決めました。)
スケジュールでは「ロングライド」の日なんですが、また今度にします。

この結果、スタートはほぼ12時近くになっちゃいました

でもね、今日は「ぶっ飛ばし」をするつもりもなく。
ただ単に外を走る、って感じで。
さらに言えばハンドル交換後、フォーム改造してて、外を走ったのはこれで2回目。

なので、いろいろ、試行錯誤しながら、確かめるように走りました。
「42センチ幅のハンドル→40センチ幅のハンドル」はかなり慣れてきました。

平坦の向かい風を突っ走る、っていうシチュエーションでは効果あるような気がします。
スプリンター用っていうより、逃げ用?とでもいうのかな?
登りはあんまり関係ないわ、どっちでも同じだ。

(どっちでもシンドイ。)
ってことで。
今日の
走行距離 97.42km
走行時間 4:20:18
獲得標高 1108m
消費カロリー 3200C
明日は四日市で練習会に参加。(急遽決めました。)
スケジュールでは「ロングライド」の日なんですが、また今度にします。

0 件のコメント:
コメントを投稿