2011年9月22日木曜日

台風15号で浜松に足止め、の巻

当初、9月20日~21日で一泊予定で浜松だったのです。

朝、目が覚めてみると、、ものすごい暴風…(この時点では雨はひどくなかった。)
さっそく名古屋にいる地区担当と連絡を取り合い。
担当者はクルマで浜松へ向かう、とのこと。
やばかったら引き返すように伝え、ホテルをチェックアウトして浜松駅に行ってみる。

担当者が到着するまですることもないので。
カフェ(タリーズ)で読書。
なにせ、今回はPCを持ってくるのを忘れたし。
スマフォは修理中だし。
電子メールが使えない…クラウドにあるデータは全部閲覧できない。(>_<)
代替え携帯はWMなので、、辛うじてメールは使えたりしますけど。
それぐらいしか使えない。

午前11時過ぎぐらいに担当者到着。
この頃には超すげえ暴風雨。
「立っていられない」って言うヤツ、、初めて体験しました。(>_<)
傘は0.1秒で破壊。
スーツは1秒でずぶ濡れ。(TДT)
クルマに乗り込むまでの数秒で「水泳でもしてきたのか?」な状態に変貌。

それでも「働くオサーン」は負けない。
予定通り、ランチミーティングへ。
今回、タダ飯ランチをいただいたのは、浜松市内にある「香車」さん。
ふぐ料理がメインなの?よくわかんない。(笑)

ご主人と少し話すと「今日はもうダメ、お客さん来ないよ、あんた達の貸し切りだね。」と。(笑)
外は嵐。
クルマも殆ど走ってない。(笑)
そんな中、、オサーンばかりでしゃぶしゃぶ喰った、昼間っから。(汗)


食事しながら仕事の話、なのでアルコールは無し。
真面目に話してましたが。
午後3時に台風15号が「きっちり浜松直撃」ということが確定。
あと2時間で!!(>_<)
ゆっくりしてられない!!
午後2時にお店を出て、、浜松駅へ急ぐ!!
午後3時、浜松駅、到着と同時に新幹線運行停止。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
(2時間ぐらい待てば、再開するかな?)
と思い、駅ビル8階のカフェで台風が通り過ぎるのを待つ…
髪も濡れたまま
台風は速度が速かったので、4時過ぎには通過していったんだけど。
新幹線は動かず。
この辺で諦めて浜松にもう一泊の覚悟をしてた。
急いでホテルの手配をし。
午後5時まで待って、運転再開しないのを確認してから、ホテルへ。
エキナカもあちこち雨漏り
行き場を失った人達
案の定、午後5時を過ぎて、諦めた人達が「空室を求めて」さまよい歩いていた…
ホテルはどこも満室。
早々に「満室」の張り紙を出してるホテルまであった。
難民が大勢…哀れじゃのう、見切りが甘かったなぁ、オサーンたち…

こうして、よぶんにもう一晩、、、浜松にいました。
まあ、「居ただけ」で嵐ですから、、、何もしてませんけどね。(泣)
ホテルから出てません。
コンビニ弁当喰って寝ただけですわ。

翌朝、(つまり今日)起きて、ホテルを出たらいきなり街路樹が
どーん!
看板もあちこち倒れていたり壊れていたり。
大変だったのね…
晴天!

0 件のコメント: