2012年8月1日水曜日

アメイジング・スパイダーマン

「アメイジング」=「驚愕」「驚きの」
そんな感じの意味。

前作までの「スパイダーマン」シリーズとは違い、まったく「仕切り直し」の作品。
アメイジング・スパイダーマン
生まれ変わりました。
前のシリーズが大好きだったボク。
理由はヒロイン役のキルスティン・ダンストが好きだったから。
今度のヒロインはどーかな?

ストーリーはと言うと。
大まかな「流れ」は同じです。
  • 気の弱い高校生。両親はいない。叔父夫婦に育てられる・
  • 学校でもいじめられている
  • 蜘蛛に咬まれることで特殊能力を身につける
  • 学校のカワイイあの娘に恋してる
  • いじめっ子に仕返しするシーン有り
  • ヒーローになるまでの決意に苦悩する
大きな流れは同じでも細かなサイドストーリーは違っていて楽しめた。
手首から糸を出す能力は今回は備わっておらず自作の機械で糸を出してた、とか。
アメイジング・スパイダーマン
今回はハンドメイド
肝心のヒロインはこんな娘。
アメイジング・スパイダーマン
ちょっと特徴あります。
前作のヒロイン「メリー・ジェーン」と役名も変わってる。
「グウェン・ステイシー」(エマ・ストーン
キルスティン・ダンストの方が好きだけど…
演技は良かった。

スパイダーマンが糸を使ってビルからビルへと飛び回るシーンは圧巻でした。
こっちの腰まで「ふわっ」と浮いちゃう感じ。(3D映像で観ましたからね!)

いちばん気になったのが。
ベン叔父さんが「街のならず者」に殺されるんだけど。
ピーターは最初必死にこの「ならず者」を探すんだけど。
途中で主たる事件に巻き込まれて、そっちの解決に全力を尽くすんだけど。
見事に最後はこの「叔父さん殺人事件」は放置されて終わってしまう…(>_<)

きっと「2」に続くんだろうな…と推察。
それと原作コミックではグウェン・ステイシーはゴブリンに殺される役目なんだよね。(@_@)
果たして原作コミック通り進むのか?
次回作にも期待しよう。

0 件のコメント: