
かなりイヤになってます。
登校拒否児童ならぬ登校拒否オサーンになりそうです、タスケテください。

今日は頑張って2時間も授業を受けました。
1時間目はクルマの運転する授業ね。(技能研修っていうのか?)
今日は2度目か3度目の教官でしたが、やっぱり会話の内容は運転技術のことではなく...
「自転車とか1台だけじゃなく2台、3台と欲しくなるもの?」
「74歳でトライアスロンしてるおじいちゃんを知ってるか?」
「普段のライフスタイルってどうなの?毎日なにしてるの?」
と、、3度目にして質問攻め。

運転中、あんだけ話しかけられても...かなりうっとうしい。

なんとか、課題の運転だけは熟して終了。
ほっと一息。
そして2時間目は「学科教習」というやつ。
これが苦手である。

教室に入って話を聞くだけである。
じっと座っていなくちゃイケナイ、しかも1時間近くもだ。
だいたい、そういうことが出来なかったから学校の成績が悪く、3流大学しか卒業できなかったんだからな。

無理なもんは無理なのである。
なので、教室では、しっかりと小説を取り出して、最初から最後まで読書。

黙々と本を読んでたら、いきなり教官に問題を答えるように言われた。

教官「はい、この道路標識は何の意味ですか?」
ボク「あ、ああ、あの、、もごもご...」
と、もごもご言ってたら
教官「はい、そうですね。自動車専用道路の道路標識ですね。」
と答えてもいないのに、教官のやつ、勝手に自己解決してやがる。わはは、バカめ!

その後も、黙々と読書。
気がついたら終わってました。(笑)
終わったら、黙々と今度はペダルを回してタイムトライアルで出社。
時速40kmでかっ飛ばしてゴー。
午後1時から来客の約束があったので急いでました。
んで、仕事の話で2時間ほど潰して。
その後、何事もなく勤務終了。
今度もダッシュで帰宅して、今日は固定ローラートレーニング。
オカズは届いたばかりの「これがソレだっ!」
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]


ボクはBlu-ray版を買いました。
気がついたら終わってました。(笑)
終わったら、黙々と今度はペダルを回してタイムトライアルで出社。

時速40kmでかっ飛ばしてゴー。
午後1時から来客の約束があったので急いでました。
んで、仕事の話で2時間ほど潰して。
その後、何事もなく勤務終了。
今度もダッシュで帰宅して、今日は固定ローラートレーニング。

オカズは届いたばかりの「これがソレだっ!」
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]

ボクはBlu-ray版を買いました。


これのおかげで大変盛り上がってローラーを回せました、ありがっつMJ!!

60分、、みっちり回せたし。
かなり今日は脚の調子が良かった、よく回せた。
ギアに掛かってる?そんな感じがした。
(お?掛かってるな!)って、、うーん、、表現が難しいけど、そんな感じだ。
Time: | 01:00:08 |
Distance: | 34.16 km |
Calories: | 1,247 C |
Avg Speed:
34.1 km/h
Max Speed:
70.2 km/h
Avg HR:
143 bpm
Max HR:
167 bpm
Avg Power:
174 W
Max Power:
535 W
Avg Bike Cadence:
82 rpm
Max Bike Cadence:
127 rpm
心拍数から見て、まだまだ余力を残してるわけで。
実際、もっと追い込めますけど。
まだ膝が心配だったし。
もうちょっと先になってから「追い込み」かけます。
また、明日もMJをオカズに頑張ろうっ!

今月の走行距離は769kmぐらいになりましたーっ!わっしょいわっしょい。
0 件のコメント:
コメントを投稿