寒いままですね。(汗)
ドウシヨウも無い。
ジテツウすらできません、寒くて。
百歩譲って気温は我慢したとしても路面が凍結してて危なくて走れませんわ。(TДT)
そういうわけで今朝もクルマで通勤。
すっかり自堕落なライフスタイルです。
クルマってなんて便利なんだろう?とつくづく思います。
出勤すると、午前中は営業部長が居ないとやらで、代わりに色々仕事をヤラされました。
メンドクサイったらありゃしない。
午前中はこれでもう目一杯。
ランチはまたも食べ過ぎ傾向。もはやデブまっしぐらか?なんとかしなくちゃ。
ランチ終了すると部長出社。
なにやら予定していたProjectが思ったより早くスタートがかかってしまった、ということらしいのですが。
設計変更やら色々あるのに仕事の加速度だけが上がってしまった。(>_<)
できるんかな?と多少焦り気味。
まあ、見守るしかない。
仕事終了後は…
PRINCE号をツアーケースにいれて「合歓の郷」へ送りました。
週末はツールド三重で合歓の郷へ行きますが、クルマではなく電車です。(笑)
ツールド三重、参加チケット |
まあ、天気も心配だし、電車のほうがいいか。
そうそう、JCFの登録用紙も届きました。( ^o^)ノ
これで今年もロードレーサー |

2012年も全力で!挑みますョ。
どうせやるなら目一杯、暑苦しくてもみっともなくても構わない、やれることは全部ヤル!
そんなわけで、今夜も夜トレでした。
固定ローラーで昨夜より5分だけ延長。(笑)
しかも最後の5分は木曜日(モクレン)なのでミニ・インターバルで。
だいぶPowercranksにも慣れてきた気がします。シンドイのはシンドイけど。
だいぶコツ?みたいなのがわかってきた感が…あくまで当社比ですが…
2月中には普通にサイクリングに行けるようにまで回せるようになりたいです。
今はもう必死の形相ですが、予定では3月末には笑顔で回せるようになってるはずです。(希望的観測)
0 件のコメント:
コメントを投稿