飽きもせず登ってばかりです。😓
この日も「一日で獲得標高1500m」というノルマで走りました。
もうフラフラですけどね。
ちょっと怒ってますね |
脚は痛いし。
フラフラとしか登れないし。
こんなんでいいんかいな?と思いつつ。
他に名案も浮かばないので続けるしかないな。
御斎峠での気温は11℃。おは。— しんちゃん (@susamishin) 2016年10月11日
だいぶシンドイ。
午前5時起床。
今朝も寒いけど同じメニューで走ります。
頑張ろう。
昨日より若干暖かく感じた、実際に登ってる時は暑かった。
代わりに降りは超寒かった。😥
この時期は無理せず、脱いだり着たりを繰り返しています。
ここにきて風邪なんてイヤだしな。
午後のランチタイムの練習もいつも通り青山高原へ。
もうタイムもダメダメで。
どんどん遅くなっています。😓
めんぼくない。
ただ我慢して登ってるだけですね、こんなんではあかんとわかっているんですけど。
蛇行して登ってたら字の通りヘビを踏んでしまいました、また。🐍
「ごめんなさい」と叫びました。
「登り」はどうしても苦手、、、っていうか。三連休から今日まで休足日なしで回し続けてるから。— しんちゃん (@susamishin) 2016年10月12日
(三連休最終日はちょっと情けなかったけど)
今日はもうぜんぜん脚が動かない。
青山高原でもフラフラと蛇行しないと登れない。
蛇行してたらヘビをまた踏みました。
思わず「ごめんなさい」と叫びました。
許してくれたか?シマヘビくん?
ヒルクライム能力って特殊な能力じゃないですかね?
超能力に似たようなもんじゃね?って思うようになってきました。
あんなん人類には無理な気がします。
重力に逆らえる人類は居ません。
ミュータントか、スーパーヒーローだけじゃないですかね。
なんとか1500mのノルマは達成。今日トレ報告— しんちゃん (@susamishin) 2016年10月12日
Distance:117.66 km
Time:5:56:39 h:m:s
Elevation Gain:1,639 m
Avg Speed:19.8 km/h
Avg HR:105 bpm
Avg Bike... https://t.co/FGxpwNR8EA
帰路は寒いし暗いのでスーパーマーケットで晩御飯購入して真っ直ぐ帰る。
帰宅ったら夜はGYMなし。
3000円→1500円→1000円という恐ろしいデフレを断行している鍼灸院へ。
特に筋肉痛が酷く回復も追いついていないのでビリビリに効きました。😥
1000円になったので月間の治療回数を増やそうと思ってます。😄
ああ、ありがたい。
ハンドルに赤とんぼ |
もうすっかり秋やね。
紅葉を観に行こう、もう少ししたら。