相変わらず赤坂でしか夜は生きられません。
高校生の頃から東京といえば赤坂、なものですから。
もはや第2のホームタウンと言えるほどです。

そんな中、ずっと前から存在は知っていたのですが。
なかなか入れなかったレストランで食事してきました。

ロス・プラトス (スペイン料理 / 赤坂、溜池山王、国会議事堂前)
★★★☆☆ 3.5
スペイン料理「ロスプラトス」
赤坂では珍しく日曜日もやってるお店で、かつ日曜日はフラメンコのショーなんかも見れるそうですよ。

(赤坂の日曜日と言えば、まるでゴーストタウンなんだけどね。)
昨日はいろいろ食べてみた。
季節のお勧め料理から2品。
- 生うに、にんにくの若葉のスクランブルエッグ" カナッペ仕立
オードブルにしては贅沢な料理。卵の上にウニがどっさり! - 春野菜のパエジャ
アスパラとかお野菜たっぷりのパエリア(パエジャと発音するそうだ。)
ちょっと固めに仕上がったお米の歯ごたえが絶妙だ。
最後のデザートで食べた「天国プリン」は逸品で、卵黄のみで創られてるそうだ。

ごめんね、ごめんねー

ご予算は少しお高めで7000円ぐらいかな。
コース料理を頼めばもう少し安いかも?
背の低い、おじさんが親切丁寧に料理の説明をしてくれるので。
なにを食べていいか?わからなければ。
ムッシュに訊ねるとイイぞ!
デートに最適なお店でしょうなー
ちょっとアダルトな雰囲気の店内なので家族連れとか無理っぽ。
ボクがお邪魔したときもほぼカップルでいっぱいでした。
(しかも、怪しげな雰囲気のカップルばかり。
)
気に、気にスルナー!
コース料理を頼めばもう少し安いかも?
背の低い、おじさんが親切丁寧に料理の説明をしてくれるので。
なにを食べていいか?わからなければ。
ムッシュに訊ねるとイイぞ!
デートに最適なお店でしょうなー
ちょっとアダルトな雰囲気の店内なので家族連れとか無理っぽ。
ボクがお邪魔したときもほぼカップルでいっぱいでした。
(しかも、怪しげな雰囲気のカップルばかり。

気に、気にスルナー!

0 件のコメント:
コメントを投稿