遂に「デジイチ」を手に入れました。😀
「Canon EOS 7D」です。(マーク2じゃない方です。)
2016年初頭に「今年はカメラを趣味にする」と宣言してから3台目の購入ですね。
最初からデジイチ買っておけばよかったと後悔なんかしていません。
2016年10月18日火曜日
2016年9月12日月曜日
第25回 JBCF 舞洲クリテリウム(観戦)
2014年4月8日火曜日
2014年4月5日土曜日
2014年4月3日木曜日
2013年9月1日日曜日
2013年1月7日月曜日
30分
今日は初出。
朝は7時40分ぐらいに出社。
早朝会議を経て、全員集まっての年始の挨拶。
いつもは最後に挨拶するんで、まだ時間あるし、ゆっくり話すネタを考えようと思ってたら。
なんと今年は最初に話せ、という仕打ち?イジメ?にあいました。(TдT)
まあ、最初から「半分アドリブかなぁ?」と思ってたんですが。
いきなりのフリにまったくアドリブも炸裂せず、しどろもどろに。トホホ。
まいったなぁ、で5分で年頭の挨拶は終了、というかギブアップ。
来年は頑張ります。(笑)
朝は7時40分ぐらいに出社。
早朝会議を経て、全員集まっての年始の挨拶。
いつもは最後に挨拶するんで、まだ時間あるし、ゆっくり話すネタを考えようと思ってたら。
なんと今年は最初に話せ、という仕打ち?イジメ?にあいました。(TдT)
まあ、最初から「半分アドリブかなぁ?」と思ってたんですが。
いきなりのフリにまったくアドリブも炸裂せず、しどろもどろに。トホホ。
まいったなぁ、で5分で年頭の挨拶は終了、というかギブアップ。
来年は頑張ります。(笑)
2012年9月24日月曜日
2012年9月16日日曜日
第17回JBCF舞洲クリテリウム
舞洲と言えば「クリテリウム」。
「クリテリウム」といえば「苦手なレース」ですね、はい。(泣)
そんな舞洲クリテがやってきました。
実業団レースの中では近いし、スケジュール変更で、走りやすくなり、また少しコースも変わって、ボクとしては「多少」良くなった?感じ。
(それでも怖いレースであることは間違いない。)
春の死闘の記録はこちら
既にクルマは長蛇の列。
「クリテリウム」といえば「苦手なレース」ですね、はい。(泣)
そんな舞洲クリテがやってきました。
実業団レースの中では近いし、スケジュール変更で、走りやすくなり、また少しコースも変わって、ボクとしては「多少」良くなった?感じ。
(それでも怖いレースであることは間違いない。)
春の死闘の記録はこちら
到着、並んでます。 yfrog.com/ob9gkusj
— しんちゃんさん (@susamishin) 9月 15, 2012
午前7時ぐらいに現地到着。既にクルマは長蛇の列。
![]() |
次回からは早めに来よう。 |
2012年3月16日金曜日
今日トレ報告「体重と自分との戦い」
今朝は起きたらそんなに寒くなかった。
マシになったかな?
ってもう3月中旬やしね、今まで寒すぎたんだ。
朝シャンしてからの体重測定は66.8kg。
なんかもうこの数値ぐらいを行ったり来たりしてる。
痩せるのは簡単じゃない、大変だ。
マシになったかな?
ってもう3月中旬やしね、今まで寒すぎたんだ。
朝シャンしてからの体重測定は66.8kg。
なんかもうこの数値ぐらいを行ったり来たりしてる。
痩せるのは簡単じゃない、大変だ。
2011年9月23日金曜日
2011年9月19日月曜日
第15回舞洲クリテリウム
2011年8月31日水曜日
ご無沙汰しておりました「御斎峠」さん、の巻
鈴鹿の余韻に浸ってるわけで。
月曜日は何もせず、スーパーに買い物にいったり、ホイールのメンテナンスでショップに行ったりで過ごし。
火曜日からは練習再開、、と言うわけで。
いつもの御斎峠へ。
鈴鹿での死闘を峠の神様に御報告にイッテキマシタ。(嘘です)
月曜日は何もせず、スーパーに買い物にいったり、ホイールのメンテナンスでショップに行ったりで過ごし。
火曜日からは練習再開、、と言うわけで。
いつもの御斎峠へ。
鈴鹿での死闘を峠の神様に御報告にイッテキマシタ。(嘘です)
2011年4月25日月曜日
2011年4月18日月曜日
登録:
投稿 (Atom)