- 大引け乙カレー🍛 総資産 +2.4%
- マイ株PF +8.64%
- 仮想通貨PF +6.80
- 投資信託 -5.14%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -4.49%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -5.02%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -4.93%
- 野村 インデックスF・日経225 -12.38%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -12.32%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -14.98%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -4.50%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -4.83%
2024年8月6日火曜日
今日のトレードと 「一矢報いたのか」
2022年4月11日月曜日
久しぶりに(週末報告)
4月9日からの週末は久しぶりに「何の予定も入れなかった週末」になりました。
4週間ぶりでしたねー、自宅に居たのは。
まぁ、もっともレーサー時代だと連続して数ヶ月は連続して週末は遠征で出かけてましたけどね。
暖かくなってくると、ますます出かけることが増えると思いますわ。
4週間ぶりでしたねー、自宅に居たのは。
まぁ、もっともレーサー時代だと連続して数ヶ月は連続して週末は遠征で出かけてましたけどね。
暖かくなってくると、ますます出かけることが増えると思いますわ。
4月9日
まぁ、それでも居たら居たでやることは決めてましたので。😅
朝はやはりコメダから。
2020年12月26日土曜日
2020年9月28日月曜日
骨董品の楽器たちとの格闘
週末報告
9月26日
朝起きたら休日の日課である「朝コメダ」へ。
ボクの休日はここから始まる。(笑)
猛省中です。
一応、目標は「月間1kg減量」なのですが。
このとおり。7月は0.7kg
8月は0.9kg
9月は今んとこ0.5kgしか減ってません。😅
しかもグラフの通り、沖縄で「ぐいっ」っと上昇カーブを描いてしまいました。🐷
たすけてください。
2020年9月26日土曜日
2020年9月14日月曜日
2020年1月13日月曜日
第2回沖縄合宿3日目
1月13日 天気良くない
朝は寝たいだけ寝た。
それでも身体が痛くて何度か夜中に目が覚めたし。
4時頃から目が覚めてたんだけどベッドの中でゴロゴロして6時まで起き上がらなかった。
そんなわけで。#おは— しんちゃん® (@susamishin) January 12, 2020
午後8時00分ぐらい就寝
午前6時00分起床
寝たけど回復が追いついてないなー
右肩に激痛。
痛い。肩凝りのスゴイヤツ?
合宿3日目、最後は100kmぐらいの登りコースで終わり。
明日は成田へフライト。
片付けることが出来るか?部屋の中は台風被害の跡のよう。💀
ホテルで朝飯喰って出かけたのは9時ぐらいでした。
2020年1月12日日曜日
第2回沖縄合宿2日目
1月12日 天候不順
朝は4時起床。
1日目の200でクタクタになって寝たので爆睡。
6時頃から走り始める。
走り始めたらすぐ朝マック。
朝は4時起床。
1日目の200でクタクタになって寝たので爆睡。
— しんちゃん® (@susamishin) January 11, 2020ダラダラと身支度を調え。
6時頃から走り始める。
走り始めたらすぐ朝マック。
2019年10月22日火曜日
即位礼正殿の儀で洗車と整備と映画
「即位礼正殿の儀」とかで祝日でした。(今年だけらしい)
朝、起きてからしばらくテレビで報道を観ただけですが。
(実にすんません)
ただし「国王の在る国家とそうでない国家との差ってアルヨネー」ってオモタです。
王族の在る国家とそうでない国家との差というかレベルの違いってのがでてるよね。— しんちゃん® (@susamishin) October 22, 2019
んでオフクロといつもの朝コメダで朝ご飯。
その後、走りに行かずバイクの洗車と整備に時間を費やす。🔥
理由は。
沖縄にバイクを発送する日から遡って考えると、今日しかバイクを整備する時間を取れそうに無いからです。
レース用にする予定のS3で前回のツール・ド・北海道のときにいくつか気になる点が有ったので、その部分の問題解消のため、ちょっとじっくり弄っておきたかった。
理由は。
沖縄にバイクを発送する日から遡って考えると、今日しかバイクを整備する時間を取れそうに無いからです。
レース用にする予定のS3で前回のツール・ド・北海道のときにいくつか気になる点が有ったので、その部分の問題解消のため、ちょっとじっくり弄っておきたかった。
2019年6月23日日曜日
2019年6月5日水曜日
ダメだな
6月5日
おは。
午前4時起床。
起きたけど身体が重い。
起きれない。😢
19分間ね、もぞもぞしてただけ。(恥)
子供か!
仕方なく着替えて出かけようと思ったんだけど、外を見たら小雨模様!
すっかりモチベーションを失い、部屋でダラダラ。
おは。
午前4時起床。
起きたけど身体が重い。
起きれない。😢
ということで起きたには起きたけど布団の中で悶えてた。おは。— しんちゃん® (@susamishin) June 4, 2019
午後8時31分就寝。
午前4時19分起床。
7時間32分睡眠。86点。
4時に起きたけど起きれず20分ぐらい布団の中で悶え苦しんだ。😪
19分間ね、もぞもぞしてただけ。(恥)
子供か!
仕方なく着替えて出かけようと思ったんだけど、外を見たら小雨模様!
すっかりモチベーションを失い、部屋でダラダラ。
2019年6月3日月曜日
週末報告
週末。
久しぶりに何の予定も入れてない週末を迎えました。😊
たまには良いでしょう、こんな週末も。
ずっと土日は居なかったし。
6月1日
令和最初の一ヶ月も終わり。
ツール・ド・宮古島も終わり。
平穏が戻ってきたように思いました、たぶん。
朝は寝たいだけ寝た。
サイクリングという名のトレーニングへ行きました。(笑)
写真は死ぬほど登ってる御斎峠への途中の道です。
枯れた太い枝がぶら下がっていて、いつ落ちてくるかわからない下を走るわけで。
運が悪ければ直撃してホラー映画のように串刺しになってしまう危険性があるのですが。
面白いので毎回登ってるときに、わざと真下を通って「こわー」っていうのがマイブームです。😅
この枝はもう半年ほどこの状態でぶら下がってますよ。(笑)
久しぶりに何の予定も入れてない週末を迎えました。😊
たまには良いでしょう、こんな週末も。
ずっと土日は居なかったし。
6月1日
令和最初の一ヶ月も終わり。
ツール・ド・宮古島も終わり。
平穏が戻ってきたように思いました、たぶん。
朝は寝たいだけ寝た。
ということで。おは。— しんちゃん® (@susamishin) May 31, 2019
午後11時16分就寝。
午前7時23分起床。
7時間53分。92点。
全仏テニス観てたので眠いですが錦織選手おめでっつ。🙌
昨夜もなかなかシビれるゲームでしたなー。
今日は少しサイクリングしますー。🚴💨
サイクリングという名のトレーニングへ行きました。(笑)
写真は死ぬほど登ってる御斎峠への途中の道です。
枯れた太い枝がぶら下がっていて、いつ落ちてくるかわからない下を走るわけで。
運が悪ければ直撃してホラー映画のように串刺しになってしまう危険性があるのですが。
面白いので毎回登ってるときに、わざと真下を通って「こわー」っていうのがマイブームです。😅
この枝はもう半年ほどこの状態でぶら下がってますよ。(笑)
2019年5月10日金曜日
Wahooで3日目
5月10日
4時半起床。
さすがに3日連続の4時半起床はシンドイ。
起きてすぐにTOKYO2020で五輪のチケットを申し込んだけど。
さすがにサイトにはすぐに繋がったんだけど電話による本人認証が動いてない。😖
指定された番号に電話しても呼び出し音すら鳴らずに切断されてしまう始末。
そうこうしてるうちに120秒経過でアウト。
頭にきて中止。
いつか申し込める日がやってくるのか?謎です。
今朝は10時半から来客&商談があるので。
いつものコースを走らずショートカットで短縮版。
4時半起床。
さすがに3日連続の4時半起床はシンドイ。
起きてすぐにTOKYO2020で五輪のチケットを申し込んだけど。
さすがにサイトにはすぐに繋がったんだけど電話による本人認証が動いてない。😖
指定された番号に電話しても呼び出し音すら鳴らずに切断されてしまう始末。
そうこうしてるうちに120秒経過でアウト。
頭にきて中止。
いつか申し込める日がやってくるのか?謎です。
今朝は10時半から来客&商談があるので。
いつものコースを走らずショートカットで短縮版。
2019年3月10日日曜日
BRM309近江八幡200km 鐘が鳴るなり法隆寺
オダ近さんのBRM309に出走してきたよ。😀
たぶん5時半ぐらい?自宅を出発。🚘
7時少し前に目的地「近江八幡」に到着。
いそいそと着替えて。
バイクを用意して。
あ、そうそう。
愛馬C3ですが、今回からブレーキを油圧ディスクブレーキのアルテグラに変更。
Di2のディスクブレーキのためのSITレバーがなかなか手に入らなかったのですが。
ようやく入手できたので。😀
チームメイトの髙Dも一緒だったよ。🚴💨
3月9日
朝は5時に目覚ましセットして4時半に起きた。(笑)
寝付けなかった。
ブルベの緊張からでしょう!(笑)
そんなわけで。おは。4時半起床。勝手に目が覚めた。相変わらず眠りが浅い。80点。— しんちゃん® (@susamishin) March 8, 2019
今日はBrevet。近江八幡200kmに出走します。😊 pic.twitter.com/YLsXQB9Wi7
たぶん5時半ぐらい?自宅を出発。🚘
7時少し前に目的地「近江八幡」に到着。
いそいそと着替えて。
バイクを用意して。
あ、そうそう。
愛馬C3ですが、今回からブレーキを油圧ディスクブレーキのアルテグラに変更。
Di2のディスクブレーキのためのSITレバーがなかなか手に入らなかったのですが。
ようやく入手できたので。😀
2018年11月29日木曜日
その後のHammerhead Karoo
3月に購入したKarooですが。
下記の理由で使ってませんでした。😓
- SRMパワーメーターが使えない。(Shimanoのパワメは動いてます。)
- パワーメーターのキャリブレーションが出来ない。
- 速度表示があやふや
んで最新のfirmwareアプデを施した結果、
キャリブレーションはできるようになってました。😊
SRM(PM6)も認識してるようです、今んとこ、、実走はまだテストしてません。
SRM(PM6)も認識してるようです、今んとこ、、実走はまだ
2017年12月26日火曜日
2017年12月22日金曜日
2017年10月12日木曜日
2017年10月11日水曜日
2017 BRM1006東京1000 ええじゃないか伊勢
10月5日~9日まで「2017 BRM1006東京1000 ええじゃないか伊勢」に参戦してきました。
もう色々ありすぎて全部忘れました。(笑)
(悔しくて忘れたい)
取り敢えず。
時間軸で列挙し、今後の糧にしたいと思います。
10月5日
移動日。
午前中、仕事して午後から甲府へ。
電車で移動。
移動時間6時間。遠い。
着いたら6時過ぎ。
バイクを組み立てて就寝。
登録:
投稿 (Atom)